テレビをただ1時間観ているか? それとも、さっと切り替えて外を歩きに行くか? その考動が人生も健康も左右する‼
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/



以前、登山した際に撮った天山登山時
の写真です♬

こちらは、室内用マシーンに傾斜をつけて
坂道ジョグ&ウォークをしています♬
外で行う運動と、室内で行う運動、どちら
にも良い面があります♬
「できればどちらの環境でも運動して頂き
たい‼」
前回の天山登山も、非常に心地良い、
気持ち良かったことを覚えています♬
私は、山の中の自然が大好きで、その
きっかけは、トレイルランニング大会への
参加と山キャンプの経験からなんですが、
とにかく自然が生み出す色とりどりの景色
景観と、音や風があたる感じ、凹凸様々な
地面の感じ、木々から与えらえれるパワー
のようなもの、など、”生きているんだ”とい
う感覚をひしひしと得られることが好きなん
です♬
負荷もそれなりにかかりますが、心身共に
非常にスッキリして、元気になれるんです♬
あの包み込まれそうな感覚は、私は、室内
での運動では味わったことがありません‼
そこで、お客様からのご要望も重なって、
5月に天山登山に行ってきます♬
外での運動、登山、良いじゃないですか♬
また、自分のからだの調子が知れて、新た
な自分も発見できる可能性が高い♬
昨日もお話しましたが、”冒険” はしてみる
と良いと思います♬
直ぐ近くに、”天山” と言う格好の山がある
ことにも感謝です‼
ここまで登山の話をしてきましたが、散歩
や軽いジョギング、サイクリングなど手軽
にできる屋外スポーツを生活の中に取り
入れることも人生を豊かにする一つ手に
なるでしょう♬
「テレビをただ1時間観ているよりも、さっ
と切り替えて、外を歩きに出た方が景色
も楽しめ、仕事のアイデアも出てきたリ、
心身共にスッキリする♬ 家でダラダラ
するか、外に出て運動するか、後者の方
が健康なことも明らかやもんね‼」
これは、私が対応させて頂いているお客様
の声です‼
長年、継続されていて、身体管理や体調
管理もバッチリで、説得力もあります‼
良い季節です♬
屋外スポーツも楽しみましょう♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/



以前、登山した際に撮った天山登山時
の写真です♬

こちらは、室内用マシーンに傾斜をつけて
坂道ジョグ&ウォークをしています♬
外で行う運動と、室内で行う運動、どちら
にも良い面があります♬
「できればどちらの環境でも運動して頂き
たい‼」
前回の天山登山も、非常に心地良い、
気持ち良かったことを覚えています♬
私は、山の中の自然が大好きで、その
きっかけは、トレイルランニング大会への
参加と山キャンプの経験からなんですが、
とにかく自然が生み出す色とりどりの景色
景観と、音や風があたる感じ、凹凸様々な
地面の感じ、木々から与えらえれるパワー
のようなもの、など、”生きているんだ”とい
う感覚をひしひしと得られることが好きなん
です♬
負荷もそれなりにかかりますが、心身共に
非常にスッキリして、元気になれるんです♬
あの包み込まれそうな感覚は、私は、室内
での運動では味わったことがありません‼
そこで、お客様からのご要望も重なって、
5月に天山登山に行ってきます♬
外での運動、登山、良いじゃないですか♬
また、自分のからだの調子が知れて、新た
な自分も発見できる可能性が高い♬
昨日もお話しましたが、”冒険” はしてみる
と良いと思います♬
直ぐ近くに、”天山” と言う格好の山がある
ことにも感謝です‼
ここまで登山の話をしてきましたが、散歩
や軽いジョギング、サイクリングなど手軽
にできる屋外スポーツを生活の中に取り
入れることも人生を豊かにする一つ手に
なるでしょう♬
「テレビをただ1時間観ているよりも、さっ
と切り替えて、外を歩きに出た方が景色
も楽しめ、仕事のアイデアも出てきたリ、
心身共にスッキリする♬ 家でダラダラ
するか、外に出て運動するか、後者の方
が健康なことも明らかやもんね‼」
これは、私が対応させて頂いているお客様
の声です‼
長年、継続されていて、身体管理や体調
管理もバッチリで、説得力もあります‼
良い季節です♬
屋外スポーツも楽しみましょう♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
豊かな人生を手に入れるための5つの習慣とは?「夢のあきらめ方」から学んでいるのでした♬
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
今、「クランボルツに学ぶ 夢のあきらめ方」
という本を並行して読んでいます‼
5円玉の話を教えて下さった尊敬する先輩が
紹介されていたので、すぐに購入しまして♬
その中に面白い話がありました‼
豊かな人生を手に入れるための5つの習慣
があり、
それは、
1.好奇心(興味関心を持つこと)
2.持続性(飽きずに続けること)
3.柔軟性(他人の意見も聞くこと)
4.楽観性(くよくよし過ぎないこと)
5.冒険心(失敗を恐れないこと)
の5つで、偶発的な出会いが豊富になり、
キャリアも人生も豊かになると♬
新しい自分が見つかる、自分が磨かれる
と♬
中でも、
好奇心(面白い)→冒険(やってもよう)→
楽観(大丈夫)→持続(納得いくまで)→
柔軟(天狗にならない)
という流れが良いらしく、
その5条件をちゃんと保っていることで、
いつでも新しい自分が見つかり、自分が
磨かれ、また、もう一つの花が咲いて新しい
旬ができる、という話でした‼
”好奇心を持って、まずやってみること”
その考動ができるかどうかは、この本にも
然り、人生において、やはり重要だと言え
るでしょうね♬
ちなみにこの本、
夢はあきらめなさい、という悲観的な内容
ではなく、色んな夢を持ったらどう、夢は
あきらめることで叶うこともあるよ、という
発想の転換を知らせる面白い本です♬
クランボルツ理論から展開されています。
今日は、こんなところで♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
今、「クランボルツに学ぶ 夢のあきらめ方」
という本を並行して読んでいます‼
5円玉の話を教えて下さった尊敬する先輩が
紹介されていたので、すぐに購入しまして♬
その中に面白い話がありました‼
豊かな人生を手に入れるための5つの習慣
があり、
それは、
1.好奇心(興味関心を持つこと)
2.持続性(飽きずに続けること)
3.柔軟性(他人の意見も聞くこと)
4.楽観性(くよくよし過ぎないこと)
5.冒険心(失敗を恐れないこと)
の5つで、偶発的な出会いが豊富になり、
キャリアも人生も豊かになると♬
新しい自分が見つかる、自分が磨かれる
と♬
中でも、
好奇心(面白い)→冒険(やってもよう)→
楽観(大丈夫)→持続(納得いくまで)→
柔軟(天狗にならない)
という流れが良いらしく、
その5条件をちゃんと保っていることで、
いつでも新しい自分が見つかり、自分が
磨かれ、また、もう一つの花が咲いて新しい
旬ができる、という話でした‼
”好奇心を持って、まずやってみること”
その考動ができるかどうかは、この本にも
然り、人生において、やはり重要だと言え
るでしょうね♬
ちなみにこの本、
夢はあきらめなさい、という悲観的な内容
ではなく、色んな夢を持ったらどう、夢は
あきらめることで叶うこともあるよ、という
発想の転換を知らせる面白い本です♬
クランボルツ理論から展開されています。
今日は、こんなところで♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
サガン鳥栖の勝利に興奮している最中、新しいことにチャレンジしよう♫ と考えることがあったのでした♬
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
昨日の興奮が冷めきれません‼


あの堅守、名古屋、無失点を続けてきた
あの名古屋から2点を奪い、アウェイ勝利
という最高の結果をサガン鳥栖が見せて
くれました‼
ハイライトしか見れていませんが、内容
的にも上回っていたということで、周りも
認める実力がチームにはあると言えます‼
今日も、興奮冷めやらぬの状態なのです
が、切り替えて、次の一戦に勝つことだけ
を私も考えたいと思います‼
いや~、楽しい♬ 嬉しい♬
さて、お客様からこんな反応がありました‼
「人生で初めて行いました♬ できるんだ♬」
行って頂いたのは、ベンチプレスでした‼
女性のお客様なのですが、私にもできる
んだと、何だか嬉しい驚きを感じていらっ
しゃるようで♬
人は、やったことがあることよりも、実は
やったことがないことの方が多いと思い
ます。
それは、つまり、人生においてまだまだ
新しいことを経験できる可能性が多分
に広がっているということを表します♬
新たな喜びや楽しみを得られる可能性
を逃したくないですよね♬
だから、やっぱり食わず嫌い的な考動
に陥らず、好奇心を絶やさず、興味関心
のあることや新しいことにチャレンジして
みるって大事だと思うんです♬
今日は、お客様の反応から、そんなこと
を改めて考えることがあったのでした♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
昨日の興奮が冷めきれません‼
あの堅守、名古屋、無失点を続けてきた
あの名古屋から2点を奪い、アウェイ勝利
という最高の結果をサガン鳥栖が見せて
くれました‼
ハイライトしか見れていませんが、内容
的にも上回っていたということで、周りも
認める実力がチームにはあると言えます‼
今日も、興奮冷めやらぬの状態なのです
が、切り替えて、次の一戦に勝つことだけ
を私も考えたいと思います‼
いや~、楽しい♬ 嬉しい♬
さて、お客様からこんな反応がありました‼
「人生で初めて行いました♬ できるんだ♬」
行って頂いたのは、ベンチプレスでした‼
女性のお客様なのですが、私にもできる
んだと、何だか嬉しい驚きを感じていらっ
しゃるようで♬
人は、やったことがあることよりも、実は
やったことがないことの方が多いと思い
ます。
それは、つまり、人生においてまだまだ
新しいことを経験できる可能性が多分
に広がっているということを表します♬
新たな喜びや楽しみを得られる可能性
を逃したくないですよね♬
だから、やっぱり食わず嫌い的な考動
に陥らず、好奇心を絶やさず、興味関心
のあることや新しいことにチャレンジして
みるって大事だと思うんです♬
今日は、お客様の反応から、そんなこと
を改めて考えることがあったのでした♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
「先生、今日改めて分かったことがあります‼ やっぱり定期的にトレーニングに来なきゃダメってことが‼」 そうなんですよ♬
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
今朝は、春の地域一斉清掃があり、住んで
いる地域の皆様と共に、水路掃除や草刈り
などさせて頂きました♬
先人の方々から受け継がれてきた地域に
対しても感謝することです‼
そして、日頃からキレイにしておく気持ちを
持って、他人事ではなくゴミがあったら拾う
などの考動、大事にしていきたいものです♬
今日は、風がちょっと強いですが良い天気
です♬
清々しい♬
何か行動したくなる♬
そんな気分です♬
私が対応させて頂いているお客様の中には
4月から新しい環境になられ、心身共に疲労
を感じられている方もいらっしゃいます。
5月病なんて言葉もありますよね。
そんな中、忙しさから3月中旬からご利用を
できずにいらっしゃったお客様が、昨日久し
ぶりにトレーニングでき、お帰りの際に言わ
れた言葉が非常に印象的でした‼
その言葉とは、
そのお客様は私のことを”先生”とおっしゃる
のですが、
「先生、今日改めて分かったことがあります‼
やっぱり、定期的にトレーニングに来なきゃ
ダメだということが‼
仕事で、腰や背中がガチガチで、肩甲骨や
股関節にも動きづらさがあって、今日動け
るのかと思って心配だったけど、からだが
凄く軽くなりました♬
やっぱり週に1回はトレーニングに来なきゃ
いけないと思いました‼
ということで、来週の予約お願いします♬」
といったやりとりがあったんです♬
トレーニングは筋トレだけではありません♬
ほぐす動きやゆるめる動き、伸ばす動き、
などもあります‼
私が大事にしているのは ”バランス” ♬
柔‐剛、強‐弱、押す-引く、上げる-下げる、
遅-速、弛-鍛、直線動作-回旋動作-3面
動作、軽-重、易-難、寝-座-立、などなど
色々なバランスを考慮して、お客様に対
して今必要な刺激は何かを考え、
感覚入力も交えながら、トレーニング動作
を提供するよう心がけています‼
私としては、頭に良い疲労が入るのですが、
それもまた楽しい訳です♬
人生や生活が豊かになる可能性が大い
にある為、
「やっぱりからだは動かしておいた方が
良い♬」 と考動される方々をお一人でも
増やしていきたいですし、
私としては、
Studio Lifeで動きたい♬
私に、習いたい♬
と思ってもらえるようにも励んで参ります♬
さて、本日15時からはサガン鳥栖です‼
いまだ無失点を続けている上位、名古屋
さんとのアウェイ戦‼
堅守をこじ開け、勝利を手繰り寄せ、さら
に上位へのし上がる‼ その一つのプレー
に魂を込めて戦ってくれるでしょう‼
ワクワクしております♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
今朝は、春の地域一斉清掃があり、住んで
いる地域の皆様と共に、水路掃除や草刈り
などさせて頂きました♬
先人の方々から受け継がれてきた地域に
対しても感謝することです‼
そして、日頃からキレイにしておく気持ちを
持って、他人事ではなくゴミがあったら拾う
などの考動、大事にしていきたいものです♬
今日は、風がちょっと強いですが良い天気
です♬
清々しい♬
何か行動したくなる♬
そんな気分です♬
私が対応させて頂いているお客様の中には
4月から新しい環境になられ、心身共に疲労
を感じられている方もいらっしゃいます。
5月病なんて言葉もありますよね。
そんな中、忙しさから3月中旬からご利用を
できずにいらっしゃったお客様が、昨日久し
ぶりにトレーニングでき、お帰りの際に言わ
れた言葉が非常に印象的でした‼
その言葉とは、
そのお客様は私のことを”先生”とおっしゃる
のですが、
「先生、今日改めて分かったことがあります‼
やっぱり、定期的にトレーニングに来なきゃ
ダメだということが‼
仕事で、腰や背中がガチガチで、肩甲骨や
股関節にも動きづらさがあって、今日動け
るのかと思って心配だったけど、からだが
凄く軽くなりました♬
やっぱり週に1回はトレーニングに来なきゃ
いけないと思いました‼
ということで、来週の予約お願いします♬」
といったやりとりがあったんです♬
トレーニングは筋トレだけではありません♬
ほぐす動きやゆるめる動き、伸ばす動き、
などもあります‼
私が大事にしているのは ”バランス” ♬
柔‐剛、強‐弱、押す-引く、上げる-下げる、
遅-速、弛-鍛、直線動作-回旋動作-3面
動作、軽-重、易-難、寝-座-立、などなど
色々なバランスを考慮して、お客様に対
して今必要な刺激は何かを考え、
感覚入力も交えながら、トレーニング動作
を提供するよう心がけています‼
私としては、頭に良い疲労が入るのですが、
それもまた楽しい訳です♬
人生や生活が豊かになる可能性が大い
にある為、
「やっぱりからだは動かしておいた方が
良い♬」 と考動される方々をお一人でも
増やしていきたいですし、
私としては、
Studio Lifeで動きたい♬
私に、習いたい♬
と思ってもらえるようにも励んで参ります♬
さて、本日15時からはサガン鳥栖です‼
いまだ無失点を続けている上位、名古屋
さんとのアウェイ戦‼
堅守をこじ開け、勝利を手繰り寄せ、さら
に上位へのし上がる‼ その一つのプレー
に魂を込めて戦ってくれるでしょう‼
ワクワクしております♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
今日は、日野原重明先生の命の教えについて考えることがあったのでした♬ 命の時間を充実させよう♬
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」
の秋永です(^^)/
日野原重明先生。
私が、尊敬する方の一人です‼
命の尊さを晩年まで訴え、子どもたちに
まで伝える活動をされていました。
先生のこんな教えが好きです‼
「命はなぜ目に見えないか。それは、命
とは君たちが持っている時間だから。
死んでしまったら自分で使える時間も
なくなってしまう。
どうか一度しか自分の時間、命をどの
ように使うかしっかり考えながら生きて
いってほしい。
さらに言えば、その命を今度は自分以外
の何かのために使うことを学んでほしい」
という話‼
ダラダラ過ごしたり、堕落した生活だったり、
そんなことをする時間はもったいない‼
何か自分の成長と、人や社会に喜んで頂
ける考動が ”今” できないか⁇
そんな気持ちを奮い立たせてくれる言葉
なんです♬
また先生は、新しいことをやってみること
で、若さや健康を保つことも推奨されて
いました♬
このことも、良い教えになっていますし、
私が対応させて頂いているお客様にも
意識して提供していることでもあります‼
自分の時間をいかに使うか?
好奇心を衰えさせず、新しいことに
チャレンジしているか?
そして、何事も真剣にやってみること‼
これが、命の時間を充実させる為に必要
な考えなんだろう、と今日はそんなことを
思うことがありました♬
運が良いことに、本日は、多くのお客様に
脚を運んで頂きました♬
感謝です♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」
の秋永です(^^)/
日野原重明先生。
私が、尊敬する方の一人です‼
命の尊さを晩年まで訴え、子どもたちに
まで伝える活動をされていました。
先生のこんな教えが好きです‼
「命はなぜ目に見えないか。それは、命
とは君たちが持っている時間だから。
死んでしまったら自分で使える時間も
なくなってしまう。
どうか一度しか自分の時間、命をどの
ように使うかしっかり考えながら生きて
いってほしい。
さらに言えば、その命を今度は自分以外
の何かのために使うことを学んでほしい」
という話‼
ダラダラ過ごしたり、堕落した生活だったり、
そんなことをする時間はもったいない‼
何か自分の成長と、人や社会に喜んで頂
ける考動が ”今” できないか⁇
そんな気持ちを奮い立たせてくれる言葉
なんです♬
また先生は、新しいことをやってみること
で、若さや健康を保つことも推奨されて
いました♬
このことも、良い教えになっていますし、
私が対応させて頂いているお客様にも
意識して提供していることでもあります‼
自分の時間をいかに使うか?
好奇心を衰えさせず、新しいことに
チャレンジしているか?
そして、何事も真剣にやってみること‼
これが、命の時間を充実させる為に必要
な考えなんだろう、と今日はそんなことを
思うことがありました♬
運が良いことに、本日は、多くのお客様に
脚を運んで頂きました♬
感謝です♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
「OUR MISSION AND OUR VALUES」から、自らのミッションやビジョンについて考えたのでした♬
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/

いきなりですが、
”スターバックス” には、OUR MISSION、
OUR VALUES、があります♬
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
OUR MISSION
人々の心豊かで活力あるものにするために
ひとりのお客様、一杯のコーヒー、そして
ひとつのコミュニティから
OUR VALUES
私たちは、パートナー、コーヒー、お客様を
中心とし、Valuesを日々体現します。
お互いに心から認め合い、誰もが自分の
居場所と感じられるような文化をつくります。
勇気を持って行動し、現状に満足せず、
新しい方法を追い求めます。スターバックス
と私たちの成長のために。
誠実に向き合い、威厳と尊敬をもって心を
通わせる、その瞬間を大切にします。
一人ひとりが全力を尽くし、最後まで責任
を持ちます。
私たちは、人間らしさを大切にしながら、
成長し続けます。
これからも、私たちはOur Mission and
Values を軸に、一杯のコーヒーを通じて、
お客様一人ひとりと誠実に向き合う姿を
大切にしていきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このミッション&ビジョン、ご存知の方も
多いでしょう‼ 上記は、HPにも掲げられ、
そこから引用させて頂きましたが、
第3の居場所的な、サードプレイスという
概念も有名ですね♬
パートナーとは、従業員さんのことですが、
世界中に店舗を展開するスターバックス
が各国共通して、同じ想いでサービスが
提供できるのは、このミッション・ビジョン
があるからと言えるでしょう‼
ミッション・ビジョンを全ての従業員の方に
理解してもらい、高いサービス力を維持し
ていくことがキーですね♬
多くの会社、企業で、このように信念理念
が掲げられていますが、形骸化してしまっ
たり、全従業員に徹底されていなかったり
で、謳い文句とは程遠いサービスになって
しまっているところも、残念ですがあるかも
しれません。
ここ「Studio Life」も、企業するに当たって
まず、ミッション・ビジョン・バリュー・スピリット
を考え、掲げました‼ 文字に起こし、目に
見える場所に設置し、これまで毎日、よく
見るようにし、何の為にこの場所があるの
か?情熱を持ってサービスができているか?
初心を忘れていないか?などの想いを徹底
するようにしてきています‼
その想いが基礎基盤であり、お客様の為に
も自分の為にもなりますから♬
今朝、新聞のミニ版でカフェ特集が組まれて
いたこともあり、スターバックスのことも思い
出して、そこから OUR MISSION and
OUR VALUES を掘り起こして、自らを省み
たのでした‼
仕事のことを考えること、やはり重要です♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/

いきなりですが、
”スターバックス” には、OUR MISSION、
OUR VALUES、があります♬
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
OUR MISSION
人々の心豊かで活力あるものにするために
ひとりのお客様、一杯のコーヒー、そして
ひとつのコミュニティから
OUR VALUES
私たちは、パートナー、コーヒー、お客様を
中心とし、Valuesを日々体現します。
お互いに心から認め合い、誰もが自分の
居場所と感じられるような文化をつくります。
勇気を持って行動し、現状に満足せず、
新しい方法を追い求めます。スターバックス
と私たちの成長のために。
誠実に向き合い、威厳と尊敬をもって心を
通わせる、その瞬間を大切にします。
一人ひとりが全力を尽くし、最後まで責任
を持ちます。
私たちは、人間らしさを大切にしながら、
成長し続けます。
これからも、私たちはOur Mission and
Values を軸に、一杯のコーヒーを通じて、
お客様一人ひとりと誠実に向き合う姿を
大切にしていきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このミッション&ビジョン、ご存知の方も
多いでしょう‼ 上記は、HPにも掲げられ、
そこから引用させて頂きましたが、
第3の居場所的な、サードプレイスという
概念も有名ですね♬
パートナーとは、従業員さんのことですが、
世界中に店舗を展開するスターバックス
が各国共通して、同じ想いでサービスが
提供できるのは、このミッション・ビジョン
があるからと言えるでしょう‼
ミッション・ビジョンを全ての従業員の方に
理解してもらい、高いサービス力を維持し
ていくことがキーですね♬
多くの会社、企業で、このように信念理念
が掲げられていますが、形骸化してしまっ
たり、全従業員に徹底されていなかったり
で、謳い文句とは程遠いサービスになって
しまっているところも、残念ですがあるかも
しれません。
ここ「Studio Life」も、企業するに当たって
まず、ミッション・ビジョン・バリュー・スピリット
を考え、掲げました‼ 文字に起こし、目に
見える場所に設置し、これまで毎日、よく
見るようにし、何の為にこの場所があるの
か?情熱を持ってサービスができているか?
初心を忘れていないか?などの想いを徹底
するようにしてきています‼
その想いが基礎基盤であり、お客様の為に
も自分の為にもなりますから♬
今朝、新聞のミニ版でカフェ特集が組まれて
いたこともあり、スターバックスのことも思い
出して、そこから OUR MISSION and
OUR VALUES を掘り起こして、自らを省み
たのでした‼
仕事のことを考えること、やはり重要です♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
「筋肉が喜んでいます♬中山きんにくんじゃないけど♪」ボディメイクのセミナーを受けながらその言葉を思い出してました♬
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
昨晩も、21時からオンラインセミナーに参加
させて頂きました♬
ボディメイクの為の動きと栄養について、の
内容で‼

凄く科学的で論理的、知的な戦略も携えて
日頃からトレーニング指導されている施設
のトレーナーの方が講師だったのですが、
その方が最後におっしゃったことが、
「ちゃんと追い込めているか?覚悟はでき
ているか?痩せれば良いなぁ、くらいじゃ
ボディメイクはできない。
見知らぬ人が来て、こめかみに拳銃を突き
付けられて、もう全てを出し尽くしたと思えた
トレーニング中に「あと2回やれ」と言われた
らどうしますか?死に物狂いでやりますよね?
それが追い込むと言うことです。
本気の覚悟があったら、食事を油断すること
もあり得ないんです。」
と、まさかの体育会系根性論をズバッと言わ
れました‼
最新の科学や理論を徹底されている上に
物凄い精神論や根性論も兼ね備えられて
いる、それはもう、最強と言えます‼
実際、コンテストでチャンピオンにもなられ
ていますし、アスリート、オリンピックレベル
の選手、日本代表チームの指導もされて
いる方々ですので、説得力も半端なかった
訳です‼
また、栄養では、栄養素は大事なんですが、
消化・内分泌・免疫系がその前に大事なん
ですよ、という話がやはりされていました‼
「栄養で一流はすぐ二流になる」
と栄養の大切さをマイナス的に捉えた話も
されましたが、栄養に限らず、それは言え
るでしょう。
セミナーを受けながら、トレーニング後、
お客様が昨日おっしゃった言葉を思い出し
ていました‼
「筋肉が喜んでいます♬
中山きんにくんじゃないけど♪」
きついけど笑顔で、のような何とも言いよう
のない表情をされていました♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
昨晩も、21時からオンラインセミナーに参加
させて頂きました♬
ボディメイクの為の動きと栄養について、の
内容で‼

凄く科学的で論理的、知的な戦略も携えて
日頃からトレーニング指導されている施設
のトレーナーの方が講師だったのですが、
その方が最後におっしゃったことが、
「ちゃんと追い込めているか?覚悟はでき
ているか?痩せれば良いなぁ、くらいじゃ
ボディメイクはできない。
見知らぬ人が来て、こめかみに拳銃を突き
付けられて、もう全てを出し尽くしたと思えた
トレーニング中に「あと2回やれ」と言われた
らどうしますか?死に物狂いでやりますよね?
それが追い込むと言うことです。
本気の覚悟があったら、食事を油断すること
もあり得ないんです。」
と、まさかの体育会系根性論をズバッと言わ
れました‼
最新の科学や理論を徹底されている上に
物凄い精神論や根性論も兼ね備えられて
いる、それはもう、最強と言えます‼
実際、コンテストでチャンピオンにもなられ
ていますし、アスリート、オリンピックレベル
の選手、日本代表チームの指導もされて
いる方々ですので、説得力も半端なかった
訳です‼
また、栄養では、栄養素は大事なんですが、
消化・内分泌・免疫系がその前に大事なん
ですよ、という話がやはりされていました‼
「栄養で一流はすぐ二流になる」
と栄養の大切さをマイナス的に捉えた話も
されましたが、栄養に限らず、それは言え
るでしょう。
セミナーを受けながら、トレーニング後、
お客様が昨日おっしゃった言葉を思い出し
ていました‼
「筋肉が喜んでいます♬
中山きんにくんじゃないけど♪」
きついけど笑顔で、のような何とも言いよう
のない表情をされていました♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
バカにされようが、けなされようが、笑われようが、自分が本当に想いを込めて取り組んでいることには生きている証がある‼
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
昨日は、また、ありがたいものを頂きました♬
ありそうでなかった画期的だと思う商品‼

販売店舗では売り切れ続出の大人気商品
になっているそうで、私も発売されているこ
とは知っていて、興味を持っていたところに
お客様からプレゼント頂き、非常に嬉しい
ところでした♬
そして、仕事を終え、家に帰ると、今度は
懐かしいお土産が‼

静岡に住む、叔母が郵送で送ってくれて
いました♬ 久しぶりに見た ”うなぎパイ”♬
子どもの頃、初めて食べた時の美味しかった
感覚は今でも残っていて、私の子どもたちも
美味しいと喜んでおりました♬
私は、今日、午前中が健診だったもので、
興味深いビールも、懐かしいうなぎパイも
頂くのは今夜になりますが、飲み、食すの
を今かtらワクワクしております(笑)
ありそうでなかったナイスアイデア新商品、
昔からある無くならない定番の商品、
頂いたどちらの商品もお客様に喜ばれて
いるから人気が高いと言えますし、開発者
の方や、作り手の方の熱意や創意工夫が
半端なく高いからこその結果だと思います‼
他業種、他業界、様々な商品からも多くの
ことが学べます‼
というか、もはや、”他” という概念は捨てた
方が良い‼
職種というような境界は、どんどん無くなって
ますからね♬
「いまはまだ駄目だけれど、いずれ」 と絶対
言わないこと。”いずれ” なんていうヤツに
限って、現在の自分に責任を持っていない
からだ。生きるというのは、瞬間瞬間に情熱
をほとばしらせて、現在に充実することだ。
過去にこだわったり、未来でごまかすなんて
根性では、現在を本当に生きることはでき
ない。
ところが、とかく、いずれそうします、とか、昔
はこうだった、と人は言う。
いずれ、なんていうヤツに、本当の将来は
ありっこないし、懐古趣味も無責任だ。
やらなければならない、ベストを尽くさなけ
ればならないのは、現在のこの瞬間にある」
新たな本を読みながら、熱く、魂の叫びの
ような圧が降りかかる衝撃を受けています‼
岡本太郎さんの、「自分の中に毒を持て」
バカにされようが、けなされようが、笑われ
ようが、自分が本当に想いを込めて取り組
んでいることには生きている証がある‼
それで起こった失敗は、すぐ糧になる‼
行動しよう‼
お客様、叔母からの頂きものから、今日は、
そんなところまでを考えることがあったの
でした♬
熱くなりまして失礼しました(笑)
今夜、2つとも、また味わって頂きます♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
昨日は、また、ありがたいものを頂きました♬
ありそうでなかった画期的だと思う商品‼
販売店舗では売り切れ続出の大人気商品
になっているそうで、私も発売されているこ
とは知っていて、興味を持っていたところに
お客様からプレゼント頂き、非常に嬉しい
ところでした♬
そして、仕事を終え、家に帰ると、今度は
懐かしいお土産が‼
静岡に住む、叔母が郵送で送ってくれて
いました♬ 久しぶりに見た ”うなぎパイ”♬
子どもの頃、初めて食べた時の美味しかった
感覚は今でも残っていて、私の子どもたちも
美味しいと喜んでおりました♬
私は、今日、午前中が健診だったもので、
興味深いビールも、懐かしいうなぎパイも
頂くのは今夜になりますが、飲み、食すの
を今かtらワクワクしております(笑)
ありそうでなかったナイスアイデア新商品、
昔からある無くならない定番の商品、
頂いたどちらの商品もお客様に喜ばれて
いるから人気が高いと言えますし、開発者
の方や、作り手の方の熱意や創意工夫が
半端なく高いからこその結果だと思います‼
他業種、他業界、様々な商品からも多くの
ことが学べます‼
というか、もはや、”他” という概念は捨てた
方が良い‼
職種というような境界は、どんどん無くなって
ますからね♬
「いまはまだ駄目だけれど、いずれ」 と絶対
言わないこと。”いずれ” なんていうヤツに
限って、現在の自分に責任を持っていない
からだ。生きるというのは、瞬間瞬間に情熱
をほとばしらせて、現在に充実することだ。
過去にこだわったり、未来でごまかすなんて
根性では、現在を本当に生きることはでき
ない。
ところが、とかく、いずれそうします、とか、昔
はこうだった、と人は言う。
いずれ、なんていうヤツに、本当の将来は
ありっこないし、懐古趣味も無責任だ。
やらなければならない、ベストを尽くさなけ
ればならないのは、現在のこの瞬間にある」
新たな本を読みながら、熱く、魂の叫びの
ような圧が降りかかる衝撃を受けています‼
岡本太郎さんの、「自分の中に毒を持て」
バカにされようが、けなされようが、笑われ
ようが、自分が本当に想いを込めて取り組
んでいることには生きている証がある‼
それで起こった失敗は、すぐ糧になる‼
行動しよう‼
お客様、叔母からの頂きものから、今日は、
そんなところまでを考えることがあったの
でした♬
熱くなりまして失礼しました(笑)
今夜、2つとも、また味わって頂きます♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
”事業に失敗するコツ十二か条” 結局は、己が味方であり、己が敵でもあるんだ‼
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
<第一条>
旧来の方法が一番良いと信じていること
<愛二条>
餅は餅屋だとうぬぼれていること
<第三条>
ひまがないといって本を読まぬこと
<第四条>
どうにかなると考えていること
<第五条>
稼ぐに追いつく貧乏なしとむやみやたらと
骨を折ること
<第六条>
良いものは黙っていても売れると安心して
いること
<第七条>
高い給料は出せないと言って人を安く使う
こと
<第八条>
支払いは延ばす方が得だとなるべく支払
わぬ工夫をすること
<第九条>
機械は高いと言って人を使うこと
<第十条>
お客はわがまま過ぎると考えること
<第十一条>
商売人は人情は禁物だと考えること
<第十二条>
そんなことはできないと改善せぬこと
上記は、”事業に失敗するコツ十二か条” と
して、玉子屋さんの社長室に掲げられている
そうです。
視点を裏返せば、上記の逆で行けば、事業
に失敗しない‼ とも考えられます♬
多くの方が、働き始めた時には、人の役に
立ちたいとか、何かしらの社会貢献がした
いとか、お客様の喜ぶ姿が見たい、とか、
夢や希望と言える、言わば ”初心” を持
つんじゃないかなぁ、と思います‼
でも、月日が経ち、経験を積んでいく中で
初心を忘れてしまうこともあるかもしれま
せん‼
結局は、己が味方であり、己が敵でもある‼
私は好きな仕事をさせて頂いていて、趣味
のような感覚も持てていますが、
仕事は戦場であり、緊張感と危機感が欠か
せないものだと言う理解も圧倒的にしてい
ます‼ 明日、どうなるか分からない‼ 半年
後、どうなっているか分からない‼
先の分からないことを考えるよりも、今日1日
をどう過ごすか? どうお客様と向き合うか?
日々、必要な準備を怠らず、出てきた問題が
あれば、その時に改善策を出すようにする‼
その1日がより良くなるように力を尽くすこと、
しかないんです♬
そうやって何事も真剣にやるからこそ面白い♬
「生きてる!」 という実感も感じられる♬
初心を忘れず、真剣に取り組み、面白がり、
楽しむ‼ 人生を悔いなく全うしたい♬
尊敬する経営者のお客様とのトレーニング
後、会話しながら、昨日そんなことを考える
ことがありました♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
<第一条>
旧来の方法が一番良いと信じていること
<愛二条>
餅は餅屋だとうぬぼれていること
<第三条>
ひまがないといって本を読まぬこと
<第四条>
どうにかなると考えていること
<第五条>
稼ぐに追いつく貧乏なしとむやみやたらと
骨を折ること
<第六条>
良いものは黙っていても売れると安心して
いること
<第七条>
高い給料は出せないと言って人を安く使う
こと
<第八条>
支払いは延ばす方が得だとなるべく支払
わぬ工夫をすること
<第九条>
機械は高いと言って人を使うこと
<第十条>
お客はわがまま過ぎると考えること
<第十一条>
商売人は人情は禁物だと考えること
<第十二条>
そんなことはできないと改善せぬこと
上記は、”事業に失敗するコツ十二か条” と
して、玉子屋さんの社長室に掲げられている
そうです。
視点を裏返せば、上記の逆で行けば、事業
に失敗しない‼ とも考えられます♬
多くの方が、働き始めた時には、人の役に
立ちたいとか、何かしらの社会貢献がした
いとか、お客様の喜ぶ姿が見たい、とか、
夢や希望と言える、言わば ”初心” を持
つんじゃないかなぁ、と思います‼
でも、月日が経ち、経験を積んでいく中で
初心を忘れてしまうこともあるかもしれま
せん‼
結局は、己が味方であり、己が敵でもある‼
私は好きな仕事をさせて頂いていて、趣味
のような感覚も持てていますが、
仕事は戦場であり、緊張感と危機感が欠か
せないものだと言う理解も圧倒的にしてい
ます‼ 明日、どうなるか分からない‼ 半年
後、どうなっているか分からない‼
先の分からないことを考えるよりも、今日1日
をどう過ごすか? どうお客様と向き合うか?
日々、必要な準備を怠らず、出てきた問題が
あれば、その時に改善策を出すようにする‼
その1日がより良くなるように力を尽くすこと、
しかないんです♬
そうやって何事も真剣にやるからこそ面白い♬
「生きてる!」 という実感も感じられる♬
初心を忘れず、真剣に取り組み、面白がり、
楽しむ‼ 人生を悔いなく全うしたい♬
尊敬する経営者のお客様とのトレーニング
後、会話しながら、昨日そんなことを考える
ことがありました♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
仕事して読書してサガン鳥栖観てトレーニングしてオンラインセミナー受けて、と趣味で彩った1日♬ 最高でした♬
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
昨日の店休日、非常に有意義な1日が
過ごせました♬
午前中、ジムにて仕事と読書♬
午後は、双子の姉弟を誘って、サガン鳥栖
のホーム戦へ♬


横浜FCさん相手に3-0で勝利‼ こんな
ゲームが観られて、家族での好きな時間
が共有もできて幸せでした♬
横浜FCさんは、監督交代直後の試合で
難しいところもあったと思います。
また、お互い切磋琢磨です‼
そして帰宅後、食事、トレーニングを挟み、
22時過ぎまではオンラインセミナーでの
学び♬
昨晩は、 Best Performance Laboratory
桂さんが講師の、回旋系スポーツの為の
パフォーマンストレーニング、より強く、より
速くなる為のの基本概念、について講義、
及び、動作に関して勉強させて頂きました‼
運動制御理論、運動学習理論、マッスル
スラック、スキルと転移、回旋動作の原則
など、まだまだよく学ばないといけないと
また感じさせられました‼
まあしかし、頭をフルに使ったセミナーは、
楽しかったのでした♬
何だか、自分が幸せになれる趣味だったり、
成長や向上の為の趣味みたいなものが
立て続けにでき、朝早くから、とても時間を
有意義に使えました♬
人は、誰かに時間を決められることで多大
なストレスを感じると言われ、自分の意思
で時間が使えると幸福感を感じると言われ
ます。
会社組織に入っていると前者のことが多い
のですが、その点も私は恵まれており感謝
しなければなりません♬
命の時間、大切に、密濃く過ごしていきたい
ものです♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
昨日の店休日、非常に有意義な1日が
過ごせました♬
午前中、ジムにて仕事と読書♬
午後は、双子の姉弟を誘って、サガン鳥栖
のホーム戦へ♬
横浜FCさん相手に3-0で勝利‼ こんな
ゲームが観られて、家族での好きな時間
が共有もできて幸せでした♬
横浜FCさんは、監督交代直後の試合で
難しいところもあったと思います。
また、お互い切磋琢磨です‼
そして帰宅後、食事、トレーニングを挟み、
22時過ぎまではオンラインセミナーでの
学び♬
昨晩は、 Best Performance Laboratory
桂さんが講師の、回旋系スポーツの為の
パフォーマンストレーニング、より強く、より
速くなる為のの基本概念、について講義、
及び、動作に関して勉強させて頂きました‼
運動制御理論、運動学習理論、マッスル
スラック、スキルと転移、回旋動作の原則
など、まだまだよく学ばないといけないと
また感じさせられました‼
まあしかし、頭をフルに使ったセミナーは、
楽しかったのでした♬
何だか、自分が幸せになれる趣味だったり、
成長や向上の為の趣味みたいなものが
立て続けにでき、朝早くから、とても時間を
有意義に使えました♬
人は、誰かに時間を決められることで多大
なストレスを感じると言われ、自分の意思
で時間が使えると幸福感を感じると言われ
ます。
会社組織に入っていると前者のことが多い
のですが、その点も私は恵まれており感謝
しなければなりません♬
命の時間、大切に、密濃く過ごしていきたい
ものです♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬