QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

「筋肉が喜んでいます♬中山きんにくんじゃないけど♪」ボディメイクのセミナーを受けながらその言葉を思い出してました♬

2021年04月15日

 Studio Life at 17:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/




昨晩も、21時からオンラインセミナーに参加

させて頂きました♬



ボディメイクの為の動きと栄養について、の

内容で‼








凄く科学的で論理的、知的な戦略も携えて

日頃からトレーニング指導されている施設

のトレーナーの方が講師だったのですが、


その方が最後におっしゃったことが、


「ちゃんと追い込めているか?覚悟はでき

ているか?痩せれば良いなぁ、くらいじゃ

ボディメイクはできない。


見知らぬ人が来て、こめかみに拳銃を突き

付けられて、もう全てを出し尽くしたと思えた

トレーニング中に「あと2回やれ」と言われた

らどうしますか?死に物狂いでやりますよね?


それが追い込むと言うことです。


本気の覚悟があったら、食事を油断すること

もあり得ないんです。」



と、まさかの体育会系根性論をズバッと言わ

れました‼



最新の科学や理論を徹底されている上に

物凄い精神論や根性論も兼ね備えられて

いる、それはもう、最強と言えます‼



実際、コンテストでチャンピオンにもなられ

ていますし、アスリート、オリンピックレベル

の選手、日本代表チームの指導もされて

いる方々ですので、説得力も半端なかった

訳です‼



また、栄養では、栄養素は大事なんですが、

消化・内分泌・免疫系がその前に大事なん

ですよ、という話がやはりされていました‼


「栄養で一流はすぐ二流になる」


と栄養の大切さをマイナス的に捉えた話も

されましたが、栄養に限らず、それは言え

るでしょう。




セミナーを受けながら、トレーニング後、

お客様が昨日おっしゃった言葉を思い出し

ていました‼



「筋肉が喜んでいます♬


中山きんにくんじゃないけど♪」



きついけど笑顔で、のような何とも言いよう

のない表情をされていました♬



本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/


今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼


それでは皆様、good condition
でありますように♬