Todays training
小城市「studio Life」の秋永です(^^)/
2月最終日。
今日のトレーニングは、思いたって
向かった階段ウォーク往復‼

着地からのローディング。
蹴りへのアンローディング。
脊柱の伸び感。
腕振りの左右均等性と角度。
といったところをからだに刷り込み
ながらのトレーニングでした‼
無意識的に、より良いからだの
動かし方や、筋発揮の仕方を、
勝手に脳が選択できるように
なりたいなぁとも思いながら♬
ちょっとした時間でも、自分に必要な
トレーニングができるものです。
「今日一日を懸命に過ごそう。
そして、今日一日一生懸命に
仕事をし、さらに工夫を重ねれば、
明日が見えてくるだろう。
今日のことさえうまくいかず、
明日もわからないのに、
十年先が見えるわけがない。
将来を見通すと言うことは、
今日を生きることの延長線上
にしかないのです。」
偉大な経営者として尊敬する
稲盛和夫さんの言葉を思い
返している、2月最終日です。
本日も、最後まで読んで頂いて
ありがとうございました(^^)/
それでは皆様、good condition
でありますように♬
2月最終日。
今日のトレーニングは、思いたって
向かった階段ウォーク往復‼

着地からのローディング。
蹴りへのアンローディング。
脊柱の伸び感。
腕振りの左右均等性と角度。
といったところをからだに刷り込み
ながらのトレーニングでした‼
無意識的に、より良いからだの
動かし方や、筋発揮の仕方を、
勝手に脳が選択できるように
なりたいなぁとも思いながら♬
ちょっとした時間でも、自分に必要な
トレーニングができるものです。
「今日一日を懸命に過ごそう。
そして、今日一日一生懸命に
仕事をし、さらに工夫を重ねれば、
明日が見えてくるだろう。
今日のことさえうまくいかず、
明日もわからないのに、
十年先が見えるわけがない。
将来を見通すと言うことは、
今日を生きることの延長線上
にしかないのです。」
偉大な経営者として尊敬する
稲盛和夫さんの言葉を思い
返している、2月最終日です。
本日も、最後まで読んで頂いて
ありがとうございました(^^)/
それでは皆様、good condition
でありますように♬