QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

佐賀の人は歩かない!?

2017年02月24日

 Studio Life at 08:09  | Comments(0)
小城市「studio Life」の秋永です(^^)/


今回は、地元の地域情報サイト

「まいぷれ小城」にリリースした

ニュースのご紹介です♬


以下からどうぞ↓

https://ogi.mypl.net/shop/00000349701/news?d=1106025



付け加えますと、

姿勢やフォーム、用途や足に合わない

シューズ選択等の影響から、


ウォーキングで痛みを誘発して

しまう方もいらっしゃいましたので、


どのようにして歩くか?


正しい歩き方を備えることも大事

なことだと考えます‼



さて、昨日の日中は、柳川にある

競艇学校へ。ボートレーサー訓練生

たちへのトレーニング理論、実技指導

でした。



今年度4月から、新たな仕事として

関わらさせて頂き、もう1年が経過しよう

としている、そんな中、


この1年で、訓練生たちの人間的な

成長を感じられる場面が、多々見ら

れた昨日でした♬



来月に卒業を控え、いよいよ各地域

に羽ばたいて行き、プロとして

生きていかなければならない彼たち、

彼女たちに、


困難に強く、逆境に打ち勝つ姿勢と、

ボートを楽しむ、という本質的な心を

忘れないで欲しいなぁ、

と指導者としては思っています。


私にとっても、訓練生たち一人一人

との出会いは、胸躍る、新たな発見も

あったステキな出会いとなっています。


私ができることで

何か貢献したい!

役に立ちたい!


いつも、どなたに対しても変わらぬ想い

で、昨日も関わって参りました♬


これからも、スポーツを行っている

学生たち、子どもたちには、特に

心技体の素晴らしさと、楽しむことも、

そのスポーツを通して、トレーニング

を通して伝えられる指導者でありたい

と思います‼


本日も、最後まで読んで頂いて
ありがとうございました(^^)/

それでは皆様、good condition
でありますように♬