QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

ワクワクな学び

2017年02月25日

 Studio Life at 11:24  | Comments(0)
小城市「studio Life」の秋永です(^^)/


アスリートへのトレーニング、栄養

指導のスペシャリストが集まる

東京の施設。


ウイダードレ―ニングラボ。


今日は、そのトレーナーの中の一人、

永代トレーナーが佐賀の小城に

来られていて、これからその研修会

に行ってきます♬






テーマは、

「アスリートから高齢者まで幅広く対応

できるコンディショニング、トレーニング」


非常にワクワクしております♬



テーマを見て違和感を感じませんか?



アスリートたちがやっていることを

高齢者にも適用できるのか?と。



でも、できるんです‼


得られることは最大限自分のものにし、

成長に繋げ、私が関わるお客様に

合わせて活用できますように、

貪欲に学ぶ姿勢を実践して参ります‼


そして、その時間を楽しんできます♬



このような一流のトレーナーの方を

招いての学びの機会が、地元小城で

開催されることを非常に嬉しく思って

いますし、


学んだことを還元し、伝播もさせて

いくことが役割の一つだと考え、行動

していきます‼


本日も最後まで読んで頂いて
ありがとうございました(^^)/


尊敬する経営者の一人

稲盛和夫さんはこんな言葉を

おっしゃっています↓


「真剣勝負で生きる。

やらされている仕事だったら、

毎日がしんどくてたまらないが、

自ら人生を賭けた大勝負をして

いますから、仕事が楽しくて仕方

ないんです。」


厳しく、甘くないのが仕事。


しかし、その仕事こそ楽しく、ワクワク

しながら行う為に、私にとって学ぶ

ことは欠かせない行動だと、


そんなことも考えておりました♬


それでは皆様、good condition
でありますように♬