QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

遠回りのトレーニングが近道だったりする

2016年05月11日

 Studio Life at 21:48  | Comments(0)
小城市「studio Life」の秋永です。


からだに変化を見い出す場合も
そう、

仕事で成果を出したい場合もそう、

物事が上手く回るようにしたい時
もそうだと思いますが、


謙虚な姿勢で、

小さなことからコツコツと続けて
いること、

その積み重ねこそが、変化や成果
となって後に現れるものだと。


「遠回りのトレーニングが近道
だったりする。

ピラティスは偉大だ。」


あるトレーナーの方がおしゃっていた
この言葉に、今日は大いに共感して、


他のことに関しても、

「急がば回れ」と先人の教えがある
ように、

何もしないで、ある日突然物事が
好転するなんてことはなく、

いかに、日々を過ごしてるか?

成りたい自分、目標、夢、を想って
行動しているか?

コツコツと続けることが大事だよなぁ

って、考えてました♬


続けることができる能力、

末永く備えたいと思います♬


先に繋がっている今の道、

将来どのような道になるように

今進んでいるのでしょうね♬



本日も最後まで読んで頂いて
ありがとうございました‼

それでは皆様、good condition
でありますように‼