QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

人が喜んでくれることを考え、行動する♬

2017年12月08日

 Studio Life at 12:00  | Comments(0)
佐賀県小城市「studio Life」の秋永です(^^)/


私のマンツーマン運動スタジオの一角に

あるミニ書庫↓




私が読んできた本の中の一部を入れ替え

ながら並べ、設置しているのですが、

これが、お客様から結構ご好評頂いて

おります♬


ご利用の度に、借りていかれる方も増えて

きました‼


もともと設置したきっかけは、私がどんな

本を読んでいるかをオープンにすること

で、より私のことを理解して頂けるかも

しれない! との考えからでした。


じかし現在は、お客様が喜んでくれるかも

しれない♬ 新たな発見があって、より

お客様の生活や人生が面白くなるかも

しれない♬ との想いが強くなりました‼


と考えると、様々なジャンルの本があった

方が良いなぁ♬ との考えにもなって、私の

ジャンル範囲も増え、見識や知見が増えて

も来ていることはありがたいことです。


ミニ書庫の話を今日はご紹介させて頂き

ましたが、


お客様が喜んでくれることは何か?

お客様が楽しんでくれることは何か?

お客様の生活や人生が面白くなるには?

お客様に輝いて頂く為には何が必要か?


と常に考え、行動することって、信頼関係を

築き、維持する為にはとても重要だと考え

ています。


それは、専門力が高いからと言って与えら

れるものではないかもしれませんし、指導

経験が長いからと言って、過去の栄光が

あるからと言って与えられるものでもない

かもしれません。


「思いやり」や「おもてなし」の心。

生き方が美しい。


そんなところも影響してくるでしょう‼


今朝、書庫を改めて眺めながらそんなこと

を考えていたところです♬


色んな面で、人に貢献できる、人の役に立つ

ことを今後も考え、行動していきたいものです。


本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/

それでは皆様、good condition
でありますように♬