QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

「現状維持や何もしないこと、伝統を守るということがリスクになることがある 」江崎の黄金律からも学びました♬

2021年05月18日

 Studio Life at 17:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



1.今までの行きがかりにとらわれない


2.教えはいくら受けてもいいが、大先生

にのめりこまない


3.無用なガラクタ情報に惑わされない


4.創造力を発揮して自分の主張を貫く

には闘うことを避けてはならない


5.子どものような飽くなき好奇心と初々

しい感性を失ってはいけない



上記は、「江崎の黄金律」として、ノーベル

物理学賞の選考委員が江崎玲於奈さんの

1994年国際会議での話を聞いて発表され

たものです‼



現状維持や何もしないこと、伝統を守ると

いうことがリスクになることがある、と江崎

さんはおっしゃっていますが、その通りだ

と私も思います。



そして、その思考や考動を日々継続して

いくことが当たり前の習慣、文化にしてい

こうともしてきました♫



今日は、改めて「江崎の黄金律」を読む

ことがあり、パワーを頂いたのでした‼




「今日と言う日は残りの人生のスタート」


そんな言葉にも出会い、


その1日を楽しむこと、面白がることも

大事だ♬ と考えた訳です♬



命の時間を大切に♬





さて、話は変わりますが、


exercise is medicine、運動は良薬、

と言われます‼



読者の皆様、運動不足にならないよう、

今日も適度にからだを動かしましょう♬



本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/


今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼


それでは皆様、good condition
でありますように♬