QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

5月10日の記事

2018年05月10日

 Studio Life at 08:45  | Comments(0)
佐賀県小城市「studioLife」の秋永です(^^)/


ソフトバンク内川選手、2000本安打達成‼

本当におめでとうございます‼






知らなかったのですが、高校1年時に、

かかとの骨が溶ける「骨のう腫」を患う

という病魔との闘い、リハビリ経験を体験

されているとのこと。


広角打法、安打製造機、チャンスに強い!


そんな代名詞を、私は内川選手に思い

ますが、今では、51人しか成し得ていな

い2000本安打を成し遂げる、未だ発展

途上のトップ選手となられているという

事実は、子どもたちに夢を与えるもの

ですね♬


ピンチはチャンスに変えられ、

想いや情熱、考え方で、人生は好転させら

れる可能性を大いに秘めていると。


内川選手、

「去年と同じではマイナス」が信条だそうです。


いかに向上する為に、新たなトレーニングを

施すか、さらに納得するプレーができるよう

に練習するか?極めていく人は、そこに

貪欲であり、しかも、その行動は努力して

頑張っている、という感覚ではなく、夢中に

なって楽しんでいるかのような感覚の方が

多いと感じます。


内川選手も、そんなプレーヤーなんじゃない

かと、そんなことも考えたのでした。


何だか、末永く応援したくなる選手です♬


さて、野球繋がりということで、次回は意外

な一面から、野球に関することをお伝えし

ようと思います‼


高校野球でよく目にする、一塁へのヘッド

スライディング。魂を感じるプレーでもあり

ますが、あのヘッドスライディングと、その

まま一塁ベースを駆け抜けるのとでは

実際どちらが速いと思いますか?


そんな情報をお伝えしようと考えております♬


本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/

それでは皆様、good condition
でありますように♬