マラソンを走りたい方がまず行うべきことは?
おはようございます♬
小城市「studioLife」の秋永です(^^)/
ランニングを普段行われている方、
これから始めようという方、
いつかフルマラソンを完走したい
という方、
ランニング力を上げる為に何が
必要でしょうか?

筋トレですか?
練習ですか?
バランス良い食事ですか?
規則正しい生活習慣ですか?
上記は、必要なことですね。
ただしその前に、マラソンを走りたい方
がまず行うべきことは、
浅い呼吸になっていないかどうか
を、日常生活から感じること♬
しっかり息を吸えているか?
早く小さな呼吸になっていないか?
呼吸の質を高めることは、疲れにくさ
に繋がります♬
走っている時も呼吸機能がきちんと
働くことは、ランニング力の向上に
繋がりますし、
日常にも生きますね♬
では、どうしたら浅い呼吸にならず、
より呼吸機能を高めることができる
のでしょうか?
大きく司るのが、「姿勢」です‼
背中が丸まり、あばら骨が下向き、
肩が内に入り、顎が前に出ている、
といった姿勢では、良好な呼吸が
維持しにくくなりますから。
姿勢改善、良好な姿勢維持に
関して意識を高められることを
おススメします(^^)/
そして、正しい筋トレや、走る練習
も行えれば、ランニング力向上の
効果が期待できますね♬
人は安静時に比べ運動時には、
代謝レベルが最大8倍に、トップ
アスリートは16倍にまで上昇する、
との報告もありますので、運動する
ということ自体が各体力要素を
高めることに繋がっているのですが
まず、「良好姿勢」という意識を
加えてみてはいかがでしょうか?
他にも色んな良いことがからだ
に見られるかもしれませんよ♬
本日も最後まで読んで頂いて
ありがとうございました(^^)/
それでは皆様、good condition
でありますように♬
小城市「studioLife」の秋永です(^^)/
ランニングを普段行われている方、
これから始めようという方、
いつかフルマラソンを完走したい
という方、
ランニング力を上げる為に何が
必要でしょうか?

筋トレですか?
練習ですか?
バランス良い食事ですか?
規則正しい生活習慣ですか?
上記は、必要なことですね。
ただしその前に、マラソンを走りたい方
がまず行うべきことは、
浅い呼吸になっていないかどうか
を、日常生活から感じること♬
しっかり息を吸えているか?
早く小さな呼吸になっていないか?
呼吸の質を高めることは、疲れにくさ
に繋がります♬
走っている時も呼吸機能がきちんと
働くことは、ランニング力の向上に
繋がりますし、
日常にも生きますね♬
では、どうしたら浅い呼吸にならず、
より呼吸機能を高めることができる
のでしょうか?
大きく司るのが、「姿勢」です‼
背中が丸まり、あばら骨が下向き、
肩が内に入り、顎が前に出ている、
といった姿勢では、良好な呼吸が
維持しにくくなりますから。
姿勢改善、良好な姿勢維持に
関して意識を高められることを
おススメします(^^)/
そして、正しい筋トレや、走る練習
も行えれば、ランニング力向上の
効果が期待できますね♬
人は安静時に比べ運動時には、
代謝レベルが最大8倍に、トップ
アスリートは16倍にまで上昇する、
との報告もありますので、運動する
ということ自体が各体力要素を
高めることに繋がっているのですが
まず、「良好姿勢」という意識を
加えてみてはいかがでしょうか?
他にも色んな良いことがからだ
に見られるかもしれませんよ♬
本日も最後まで読んで頂いて
ありがとうございました(^^)/
それでは皆様、good condition
でありますように♬