QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

自己解決型のからだの労わり方も、知らないより知っていた方が、からだが楽になる♬

2020年01月17日

 Studio Life at 19:30  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



最近の愛用品。

冷温兼用アイマスク♬


パソコンを使った仕事に集中することもあり

ますしスマホを使って仕事をすることもあり

ます。



ただ、そのままにしておくと、目の疲れや

首や肩、腕の疲労を感じることもあるんです

よね‼


でも、仰向けに寝てアイマスクを5分着用し

て目をつぶり、ゆったりリラックスして呼吸

すると、目もスッキリ♬ 首、肩、腕の疲労

感も残さずに、或は、回復させられること

が分かりました♬


それからは、常々、愛用しています♬



さて、何が言いたいのかと言いますと・・・、


仕事や活動を通して、からだのどこかが

疲労したり、慢性的な痛みを抱えることが

あるかもしれません‼


そんな時、その不調や痛みの改善法や

解消法を自分で知っているかどうかで、

自分のからだを自分で凄く楽にでき、

ストレスを軽減できるということです♬


そして、それは案外、私のアイマスクのよう

に病院や治療院に行くまでもなく、ちょっと

したことでできたりもします♬


こんなアイテムに頼ったり、自分自身で姿勢

調整や、疲労感改善のストレッチ的動作や

その他動きのアプローチなどによって♬


知っているかどうか? の違いですね‼

知っていれば、実践しているかどうかです‼


自分のからだに関して、そんなことも考えて

頂ければと思いますし、私もそんなことを教え

させて頂いているトレーナーの一人です♬


温泉、マッサージ等も気持ちの良いものです

が、頻繁に行ける人も少ないでしょうから、

自己解決型の労わり方もしましょうね♬


本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/

今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てたら幸いです♬

それでは皆様、good condition
でありますように♬