QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

からだの基本を根付かせよう♬ からだに関してまず行って頂きたい2つのこと‼

2020年01月03日

 Studio Life at 12:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/


正月を迎え、3日連続で晴天に恵まれ、天候

が心地良く感じられます♬


箱根駅伝、往路。


シューズの性能向上や科学的トレーニング

の導入等も影響しているでしょうか?


区間新記録が連発されています‼ そんな

面白さもあり、シンプルに襷を繋ぎ、各学生

達が必死に走って、倒れ込むまで力を出し

切るあの姿にも、毎年ながら感銘を受けて

おります‼


現在、復路の最中ですが、青山学院大学

がこのまま首位を守り、王座奪還するのか、

それとも、まだまだラストまで違うドラマが

起こるのか、目が離せませんね。


必死に走る、全力を尽くす、真剣に行う姿、

人はそこに感動を覚えますし、当の本人も

だからこそ得られる貴重な財産なることが

あると改めて感じています‼


皆、苦しい表情ですが、イキイキと躍動し

ていて♬ 老若男女問わず、見習える姿

ではないでしょうか♬


さて、体重が気になる、たるみが気になる。

年末年始を経て、そんな気になる状態は

ないですか⁇


そんな時、まず行って頂きたいことがあり

ます‼


それは、”浅くない呼吸” と ”美しい姿勢”

を気がけること♬


自分感覚で構いません♬


ウォーキングする、ランニングする、トレー

ニングする、食事を調整する、などからだ

をより良くする為の方法はありますが、


前述した2つのことは、その前の ”基本”

のようなことです♬

そして、後述した種目は、”応用” にあた

ります♬


”基本”があって、”応用”も行きますから♬


からだを動かす前に、呼吸と姿勢、意識

してみましょう(^^)/


明日から、「Studio Life」は2020年の営業

をスタート致します♬


本年も、多くの皆様に「Studio Life」のパー

ソナルトレーニングやコンディショニングを

体験、継続して頂きたいですし、グループ

レッスンやイベントでは、交流、親交を深め、

お客様同志が繋がる展開も図って参ります♬


どうぞ、明日よりよろしくお願い致します‼


本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/

今日の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てたら幸いです♬

それでは皆様、good condition
でありますように♬