QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

少年サッカーの視察へ~指導現場、子どもたちの動き、レベルはどうなっているのか?~

2023年01月22日

 Studio Life at 08:30 | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



興奮しています‼


三苫の素晴らしいドリブルカットイン

からのゴール右上に巻くミドルシュート

でのゴールに‼ 神様コースでした‼




長男が小3からサッカーを始め、試合

の日はよく応援に行ってました♬


時間が合えば、試合だけじゃなく練習

も観に行って(笑)、それぐらい観るの

も好きです♬


中学の頃には、チームとして、動き

づくりやからだづくり、からだのケア

のコーチもさせて頂き、子どもたちの

ことを必死に考え、ご父兄さんの想い

も考え、自分も楽しませてもらいなが

ら成長させてもらいました‼


高校サッカーも感慨深く、懐かしい

ものです。


息子は、今なおサッカー大好きで

大学サッカーへと、文武両道で身を

投じている訳ですが、そんな中、今

少年サッカーの大会が開催されて

いて、今日は、その試合を観に行って

きます♬


昔と今で、何か変わっていることが

あるのか?どんな指導をされている

のか?子どもたちの”動き”はどんな

だろう?


いくつか視点を持って、学びの時間

にもしてきます‼



早熟型、晩成型、と子どもたちには

個性がありますが、「サッカーが好き‼」

その気持ちを持ち続けて欲しいなぁと

思います。


なぜなら、その気持ちが、後々までの

色んな力、生きる力、可能性、成長を

大きく支えてくれるだろうと思うから。


今、楽しみにしています♬


本日も、最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/


それでは皆様、good condition
でありますように♬



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。