QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

ちょっとしたことの積み重ねと、ちょっとしたことのやらないこと♬

2025年02月21日

 Studio Life at 12:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



ちょっとしたことの積み重ねと、

ちょっとしたことのやらないこと、

がコツコツできるかが、からだを

変えたり維持することに繋がる。



例えば、毎日5分、昨日よりも多く

歩く、座っている時間を短くする、

少しでも階段を使ってみる、歯磨き

の後にスクワットを3回加える、良い

姿勢の意識と実践を増やす、野菜を

食べる、等々がちょっとしたことの

積み重ね。


そして、ちょっとしたことのやらない

ことが、毎日食べているお菓子を

週1回は止める、頂いた甘いもの

をその日に全部食べるのではなく

数日に分けて食べる、週1回は

休刊日を作る、油っこいものを

1日3回とか連日続けない、等々。



双方、まだまだ挙げられると思い

ますが、その行動が1ヵ月、半年、

1年、3年、5年先、と将来になれば

なるほど、からだに与える影響は

大きくなるでしょう‼


ストレスにならない程度で、できた

ことを楽しめるメンタルでいられる

自己コントロール力を高めること

が必要。


ダイエット報告部第7期が今週から

スタートしていて、今日はそんなこと

を考えることがありました♬


できることもあればできないことも

ある‼ 完璧にはできないものも多い

でしょう‼ トライ&エラーを繰り返し

ながら、前向きに自分を育てていく

ことを楽しみます♬


さて今日も、適度にからだを
動かしましょう‼

それでは皆様、good condition
でありますように♬