朝型と夜型、どっちが良いとか悪いとかではないようです‼ いずれのタイプも、個々によってあり得るから♬
2022年02月20日
Studio Life at 13:30 | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム「Studio Life」の
秋永です(^^)/
カーリング、観てました‼
日本、銀メダルおめでとうございます‼
イギリス、強かった‼金メダル、おめで
とうございます‼
またまた、うるっときました。
これから、今日の本題です‼
朝型タイプと夜型タイプ、皆さんは
どちらのタイプでしょうか⁇
私は、完全に朝型で、朝の時間の
使い方がその日の充実度の高さに
も繋がり、生産性、アイデア、行動
力も上がり、体型も保てていて、
体調も良いです♬
しかし、データを見ると、朝型ばかり
が良いとも言えないようです‼
人口のおよそ40%が朝型、30%が
夜型、そして残り30%が朝型と夜型
の中間に分類されると言うのです。
朝型と夜型は遺伝的に決まることが
多いとも。
1日24時間、皆に時間は平等にある
ものの、個々で力を発揮できる時間
は違い、朝起きられない、とか、
午前中は何だかエンジンがからない、
ということは、夜型の方にはあり得る
んですよね‼
しかし、どうでしょう⁇
社会のスケジュールは‼
朝型に合わせて作られていることが
多い気がしますし、夜型タイプの人
を非難する傾向にある感もします。
私も、以前はそんな思考をしていた
だけに反省したのですが、努力する
ことで改善できるとは限らないこと、
働き方せ生活スタイルの多様性を
もっと尊重したり、生み出すことが
社会全体でさらに必要なんだろう
と学んでいます‼
今日は、ニュースピックスの記事を
参考にお伝えさせて頂きました♬
朝型、夜型、皆さんはどちらでしょう?
そして、働き方や生活スタイルは
その型に合っていますか?
そんなことを振り返ってみることも
これからの良い変化に繋がるかも
しれませんね♬
さて、ワクワクしていたサガン鳥栖の
リーグ開幕戦‼
雪のピッチの中、期待が膨らむ試合
を魅せてくれたようです♬
0-0で、まず負けなかったことも良し‼
早く、生観戦もしたい‼
そんな高揚感も膨らむのでした♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム「Studio Life」の
秋永です(^^)/
カーリング、観てました‼
日本、銀メダルおめでとうございます‼
イギリス、強かった‼金メダル、おめで
とうございます‼
またまた、うるっときました。
これから、今日の本題です‼
朝型タイプと夜型タイプ、皆さんは
どちらのタイプでしょうか⁇
私は、完全に朝型で、朝の時間の
使い方がその日の充実度の高さに
も繋がり、生産性、アイデア、行動
力も上がり、体型も保てていて、
体調も良いです♬
しかし、データを見ると、朝型ばかり
が良いとも言えないようです‼
人口のおよそ40%が朝型、30%が
夜型、そして残り30%が朝型と夜型
の中間に分類されると言うのです。
朝型と夜型は遺伝的に決まることが
多いとも。
1日24時間、皆に時間は平等にある
ものの、個々で力を発揮できる時間
は違い、朝起きられない、とか、
午前中は何だかエンジンがからない、
ということは、夜型の方にはあり得る
んですよね‼
しかし、どうでしょう⁇
社会のスケジュールは‼
朝型に合わせて作られていることが
多い気がしますし、夜型タイプの人
を非難する傾向にある感もします。
私も、以前はそんな思考をしていた
だけに反省したのですが、努力する
ことで改善できるとは限らないこと、
働き方せ生活スタイルの多様性を
もっと尊重したり、生み出すことが
社会全体でさらに必要なんだろう
と学んでいます‼
今日は、ニュースピックスの記事を
参考にお伝えさせて頂きました♬
朝型、夜型、皆さんはどちらでしょう?
そして、働き方や生活スタイルは
その型に合っていますか?
そんなことを振り返ってみることも
これからの良い変化に繋がるかも
しれませんね♬
さて、ワクワクしていたサガン鳥栖の
リーグ開幕戦‼
雪のピッチの中、期待が膨らむ試合
を魅せてくれたようです♬
0-0で、まず負けなかったことも良し‼
早く、生観戦もしたい‼
そんな高揚感も膨らむのでした♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬