スマホ社会に、再度思いました‼ 活用法と、からだリセット法を見直すことも必要かもです♬
2020年02月24日
Studio Life at 18:00 | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
昨日、”動く系” イベント開催しました♬
ご参加頂いた皆様、お疲れ様でした‼
ありがとうございました♬
また後日、イベント報告はさせて頂き
ますね♬
今日の話題は、スマホに関すること
です‼
一人一台スマホ。
子どもたちや、高齢の皆様も、スマホ
を持っている傾向が高くなったなぁと
感じます。
非常に重宝しますので、個々で上手
に活用するのは良いと思います♬
ただですね、使っている時の姿勢には
是非、ご注意頂きたい‼
椅子に座って、すご~く背中を丸めて、
顔も下を向いたり、顎を突き出して
画面を見、指も偏った使い方になり
ますよね‼
長時間、それが続くとどうなるでしょう⁇
首こり、肩こり、自分で発症させている
ようなものですし、ボディメイクにも
良いことはありません‼
姿勢をリセットしたり、長時間使用に
なる時は、途中で、スマホを置く時間
を作るとか、使い方の工夫をした方が
良いでしょう。
指や眼も疲れますしね!
これだけスマホ社会ですから、背骨は
色んな方向に動かすこをしておいた方
が良い♬ とも思います‼
それと、スマホの使い方でもう一つ‼
子どもたちそっちのけで、スマホ操作
に集中しているお父さん、お母さん、
多くないですか⁇
子どもたちだけ遊ばせて、親はスマホ。
実は、最近、立て続けに見たもので。
何か、大事な使用だったり、急な用
だったのかもしれないと思いたいの
ですが、ちょっと寂しい気持ちになった
のでした。
特に、小さいお子さんがいらっしゃる
ご父兄様には、携帯を持つ時間より
も、子どもたちに触れる時間を長く、
スキンシップをたくさんして頂きたい
とも思いました♬
スマホ。バランス良く、活用していき
たいですね♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てたら幸いです♬
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
昨日、”動く系” イベント開催しました♬
ご参加頂いた皆様、お疲れ様でした‼
ありがとうございました♬
また後日、イベント報告はさせて頂き
ますね♬
今日の話題は、スマホに関すること
です‼
一人一台スマホ。
子どもたちや、高齢の皆様も、スマホ
を持っている傾向が高くなったなぁと
感じます。
非常に重宝しますので、個々で上手
に活用するのは良いと思います♬
ただですね、使っている時の姿勢には
是非、ご注意頂きたい‼
椅子に座って、すご~く背中を丸めて、
顔も下を向いたり、顎を突き出して
画面を見、指も偏った使い方になり
ますよね‼
長時間、それが続くとどうなるでしょう⁇
首こり、肩こり、自分で発症させている
ようなものですし、ボディメイクにも
良いことはありません‼
姿勢をリセットしたり、長時間使用に
なる時は、途中で、スマホを置く時間
を作るとか、使い方の工夫をした方が
良いでしょう。
指や眼も疲れますしね!
これだけスマホ社会ですから、背骨は
色んな方向に動かすこをしておいた方
が良い♬ とも思います‼
それと、スマホの使い方でもう一つ‼
子どもたちそっちのけで、スマホ操作
に集中しているお父さん、お母さん、
多くないですか⁇
子どもたちだけ遊ばせて、親はスマホ。
実は、最近、立て続けに見たもので。
何か、大事な使用だったり、急な用
だったのかもしれないと思いたいの
ですが、ちょっと寂しい気持ちになった
のでした。
特に、小さいお子さんがいらっしゃる
ご父兄様には、携帯を持つ時間より
も、子どもたちに触れる時間を長く、
スキンシップをたくさんして頂きたい
とも思いました♬
スマホ。バランス良く、活用していき
たいですね♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てたら幸いです♬
それでは皆様、good condition
でありますように♬