「与えられる人でありなさい!そして、頂ける人でもありなさい!」東京の先輩、上司の教えは今も生きているんです♬
2019年04月12日
Studio Life at 14:30 | Comments(0)
佐賀県小城市「Studio Life」の秋永です(^^)/
私には、仕事の基本において強い影響を
与えて下さった方がいます。
今でも、このお二人からの教えは、バイ
ブル的存在♬
始めて就職した場、東京のスポーツクラブ
で出会ったお二人。
凄く凄く簡潔に言うと、お一人は”厳しさ”を
教えて下さり、
もう一方からは”楽しさ”を教わりました‼
そのお二人が、共通しておっしゃっていた
ことがあり、
それは、「お客様に与えられる人でありな
さい。そして、与えるだけでなく、頂ける人
でもありなさい。」 という言葉♬
佐賀に戻ってきてから、そして、独立して
からはよりその言葉を感じることが増えて。
「その1日、常に何か良い影響を与えられる
ように!」、お一人お一人のお客様に対する
準備を行い、向き合わせて頂きますし、
お客様の姿勢、姿、発せらる言葉などから、
励みや反省など、成長、向上に繋がる無形
で大切なもの♬ もお一人お一人から頂い
ているように。
集中力を研ぎ澄まし、感性を高めて‼
また、恵まれていることに、お客様から
手土産やお土産という、実際に”モノ”を
頂くことも少なくなく、このことにも感謝を
している訳です♬ 嬉しいですよね♬
先日、同じ日に、自宅にビールが余って
いるからと、段ボールいっぱいに数種類
を詰め合わせて持ってきて下さったお客様。
そして、ハウステンボスに行かれ、私の為
にチーズを、これまた数種類と、特製の
醬油ベースのタレまで買ってきて下さった
お客様がいらっしゃいました♬
お二人のお気持ちと行動が凄く嬉しくて、
料理好きなトレーニング指導者である
私は、早速、そのビールに合うであろう
創作料理を作った訳です♬

ワンタンの皮を数枚敷き詰め、頂いた
チーズを4個程その上に乗せ、オーブン
トースターで焼き、焼き色がついてチーズ
が軽くとろける程度でお皿に取り出し、
その上に葉野菜を乗せて、醬油ベースの
ソースをかける♬ イメージとしては、
和製サラダチーズピザ♬
案の上、ピザは生地がサクッ!、チーズ
がトロッ‼ 葉野菜と醬油ベースのソース
がさっぱり感を出してくれて非常に美味
しく、もちろん、ビールも美味い♫
仕事後、帰宅してから、ひと時の仕合せな
時間を感じることができました♬
正解の創作料理でした(笑)(^^)/
お客様から頂き物をし、感謝しながら料理
を作ることも楽しめ、
美味しくて、贅沢な、仕合わせな時間を
堪能しながら、思い出したこと、それが、
「お客様に与えられる人でありなさい。
そして、与えるだけでなく、頂ける人
でもありなさい。」
という言葉だったのでした♬
先輩の教えに感謝。
繋がりに感謝。
有形無形の頂きものに感謝。
やはり、これからも頑張らない訳には
いきませんね♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
それでは、good condition
でありますように♬
私には、仕事の基本において強い影響を
与えて下さった方がいます。
今でも、このお二人からの教えは、バイ
ブル的存在♬
始めて就職した場、東京のスポーツクラブ
で出会ったお二人。
凄く凄く簡潔に言うと、お一人は”厳しさ”を
教えて下さり、
もう一方からは”楽しさ”を教わりました‼
そのお二人が、共通しておっしゃっていた
ことがあり、
それは、「お客様に与えられる人でありな
さい。そして、与えるだけでなく、頂ける人
でもありなさい。」 という言葉♬
佐賀に戻ってきてから、そして、独立して
からはよりその言葉を感じることが増えて。
「その1日、常に何か良い影響を与えられる
ように!」、お一人お一人のお客様に対する
準備を行い、向き合わせて頂きますし、
お客様の姿勢、姿、発せらる言葉などから、
励みや反省など、成長、向上に繋がる無形
で大切なもの♬ もお一人お一人から頂い
ているように。
集中力を研ぎ澄まし、感性を高めて‼
また、恵まれていることに、お客様から
手土産やお土産という、実際に”モノ”を
頂くことも少なくなく、このことにも感謝を
している訳です♬ 嬉しいですよね♬
先日、同じ日に、自宅にビールが余って
いるからと、段ボールいっぱいに数種類
を詰め合わせて持ってきて下さったお客様。
そして、ハウステンボスに行かれ、私の為
にチーズを、これまた数種類と、特製の
醬油ベースのタレまで買ってきて下さった
お客様がいらっしゃいました♬
お二人のお気持ちと行動が凄く嬉しくて、
料理好きなトレーニング指導者である
私は、早速、そのビールに合うであろう
創作料理を作った訳です♬
ワンタンの皮を数枚敷き詰め、頂いた
チーズを4個程その上に乗せ、オーブン
トースターで焼き、焼き色がついてチーズ
が軽くとろける程度でお皿に取り出し、
その上に葉野菜を乗せて、醬油ベースの
ソースをかける♬ イメージとしては、
和製サラダチーズピザ♬
案の上、ピザは生地がサクッ!、チーズ
がトロッ‼ 葉野菜と醬油ベースのソース
がさっぱり感を出してくれて非常に美味
しく、もちろん、ビールも美味い♫
仕事後、帰宅してから、ひと時の仕合せな
時間を感じることができました♬
正解の創作料理でした(笑)(^^)/
お客様から頂き物をし、感謝しながら料理
を作ることも楽しめ、
美味しくて、贅沢な、仕合わせな時間を
堪能しながら、思い出したこと、それが、
「お客様に与えられる人でありなさい。
そして、与えるだけでなく、頂ける人
でもありなさい。」
という言葉だったのでした♬
先輩の教えに感謝。
繋がりに感謝。
有形無形の頂きものに感謝。
やはり、これからも頑張らない訳には
いきませんね♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
それでは、good condition
でありますように♬