QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

習慣が、からだも心もより良くする

2017年03月30日

 Studio Life at 15:10 | Comments(0)
小城市「studio Life」の秋永です(^^)/


お客様が、私の運動スタジオで

トレーニングやコンディショニング

を行うのは、週に1回~2回で、

時間にして1時間や2時間。


1週間、睡眠以外で約120時間。


トレーニングする時間以外の

119時間や118時間の過ごし方

が、からだをより良く変える為に

重要なんです。


姿勢意識の習慣、

食の習慣、

歩き方の習慣、

立ち方、座り方の習慣、

ホームeエクササイズの習慣。

などなど。


そして、習慣化できた方々には

変化が明らかに出てくる♫


そんなお客様の変化が見られる

ことは、私が嬉しく、楽しい場面

でもあります♬


コンディショニングトレーナーとして

関わらさせて頂いてる高校サッカー

部たちにも、

トレーニングと栄養と休養の3つ

が大切で、将来の為にも習慣化

して欲しいことを具体的に伝え

ていて、

今後の変化が楽しみでもある。


一人一人、全員が大切な生徒で

あり、未来ある、可能性溢れる

子どもたちでもありますし。


そして、私がお客様から教えて

頂いて、毎日実践継続し、心身が

より良くなったことを最後にご紹介

致します。


それは、毎朝スタジオ内の植物

全てにプラスの言葉をかけながら

水をやること♬


習慣が、からだも心もより良くする



「今日もキレイだね♬」


「今朝もかっこいいなぁ♬」


「いつも一緒にお客様を出迎えて

くれてありがとう♫」


といった言葉を、気持ちを込めて

語り掛ける習慣ができました。


何だか、さらに心身がより良くなった

ことを感じることがありますし、


その日1日の、落ち着いていて

かつ、活力もみなぎるような心の

準備もできますし、


集中力も高まります。


植物たちも、元気になりますし♬


良い習慣が、からだも心も、周りも

より良くするんですね♬


教えて頂いたお客様に、また感謝

です‼


本日も、最後まで読んで頂いて
ありがとうございました♫

それでは皆様、good condition
でありますように♬





上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。