子どものうちからのこんな腹筋運動は、トレーニング障害を発症させるかも!
2016年08月18日
Studio Life at 21:52 | Comments(0)
小城市「studio Life」の秋永です(^^)/
リオオリンピックで、まだまだ日本
選手の活躍は続きそうです♬
色んなスポーツ競技での、世界各国
のトップアスリートのプレーを観る
のも、まだまだ楽しみですし♬
そして、4年後の東京オリンピック、
関わる選手だけでなく、身近である
世界最大級のスポーツイベントに、
子どもたちが夢を持ち、
スポーツ選手になりたい!
と、思う子どもたちも増えるでしょう♬
その時、大切なことは、
正しいことを指導できる指導者も、
需要に見合う程いるかどうか?
スポーツ障害を未然に防ぎながら、
スポーツパフォーマンスアップも
段階的に引き出せ、
心や、気持ちに火をつけられ、
モチベーションも継続させられる
ような指導者であるか?
トレーニングしているのに、
トレーニング障害を引き起こして
しまうような指導者になっていないか?
子どもたちの為に、
大事だなぁ、って考えていました‼
もちろん、怪我は、いつ起こるか
分からないものでもありますが、
リスクを最小限に抑えることは、
指導者やトレーナーの力量で
可能なものです。
肩や肘を痛めることが、当たり前に
なりながら、野球をしていたり、
腰や膝を痛めることが、当たり前に
なりながら、サッカーをしている、
その結果、
長い治療を余儀なくされたり、
大事な試合に出られなかったり、
それは、子どもたちのスポーツ人生
にとって、とても可哀想なことだと
私は思う‼
だから、子どもたちへの指導に携わる
者の責任と、自覚は大きい、
そんな危機感や、緊張感を持ち、
その子の将来のことを考え、想い、
私はこれからも、指導していきたい‼
なんてことも考えていました♬
一つ、子どものうちからこんな腹筋
運動を積み重ねていたら、
肩痛や、首痛、腰痛、姿勢の乱れ、
などのトレーニング障害を発症させる
かもしれないことを知っているか
どうか?
などの知識も、指導者には大事
だったり↓

想い、知識、技術、リーダーシップ、
人間力、
大事ですね♬
本日も最後まで読んで頂いて
ありがとうございました(^^)/
それでは皆様、good condition
でありますように♬
リオオリンピックで、まだまだ日本
選手の活躍は続きそうです♬
色んなスポーツ競技での、世界各国
のトップアスリートのプレーを観る
のも、まだまだ楽しみですし♬
そして、4年後の東京オリンピック、
関わる選手だけでなく、身近である
世界最大級のスポーツイベントに、
子どもたちが夢を持ち、
スポーツ選手になりたい!
と、思う子どもたちも増えるでしょう♬
その時、大切なことは、
正しいことを指導できる指導者も、
需要に見合う程いるかどうか?
スポーツ障害を未然に防ぎながら、
スポーツパフォーマンスアップも
段階的に引き出せ、
心や、気持ちに火をつけられ、
モチベーションも継続させられる
ような指導者であるか?
トレーニングしているのに、
トレーニング障害を引き起こして
しまうような指導者になっていないか?
子どもたちの為に、
大事だなぁ、って考えていました‼
もちろん、怪我は、いつ起こるか
分からないものでもありますが、
リスクを最小限に抑えることは、
指導者やトレーナーの力量で
可能なものです。
肩や肘を痛めることが、当たり前に
なりながら、野球をしていたり、
腰や膝を痛めることが、当たり前に
なりながら、サッカーをしている、
その結果、
長い治療を余儀なくされたり、
大事な試合に出られなかったり、
それは、子どもたちのスポーツ人生
にとって、とても可哀想なことだと
私は思う‼
だから、子どもたちへの指導に携わる
者の責任と、自覚は大きい、
そんな危機感や、緊張感を持ち、
その子の将来のことを考え、想い、
私はこれからも、指導していきたい‼
なんてことも考えていました♬
一つ、子どものうちからこんな腹筋
運動を積み重ねていたら、
肩痛や、首痛、腰痛、姿勢の乱れ、
などのトレーニング障害を発症させる
かもしれないことを知っているか
どうか?
などの知識も、指導者には大事
だったり↓

想い、知識、技術、リーダーシップ、
人間力、
大事ですね♬
本日も最後まで読んで頂いて
ありがとうございました(^^)/
それでは皆様、good condition
でありますように♬