QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

呼吸ーアクティブストレッチーピラティスーストレングストレーニングースタティックストレッチ

2016年05月30日

 Studio Life at 13:21 | Comments(0)
小城市「studio Life」の秋永です(^^)/


今週の佐賀地方は、天気の良い日
が続きそうです♬


必要な紫外線対策や、水分補給等
での熱中症対策辺りは、特に気を
つけた方が良いでしょう‼


そして、体調良く、健康である為の
基盤となるのは、


適度な睡眠、適度な栄養、適度な
運動、に支えられもする規則正しい
生活習慣です♬


今の体調、からだ、がベストではなく、
まだまだ、より良い体調、からだに
なれる♬


この先の人生を有意義に迎える為
にも、日々を大切に積み重ねていき
ましょう♬


さて、タイトルですが、

今朝の、私の早朝エクササイズの
流れです♬

天気が良さそうだったので、今日は
早くからスタジオに行き、運動から
スタートしようと昨日から決めていて、
実践したところです♬


仰向けになって、呼吸からスタート‼

鼻か息を吸って、

口から息を吐く。

自らが行う呼吸を感じていきます。

それから徐々に、

肋骨や背骨、腹腔の動きを引き出し
たり、胸郭や骨盤の良好な位置を
確認したり、とポイントを変化させて
いきます。


呼吸が変わるとからだも変わる‼

「姿勢」や「動作」が良好に変わる
スイッチに‼


呼吸エクササイズだけでも、応用は
多岐に渡り、

難しいエクササイズもありますが、

非常にからだがスッキリし、気持ち
良くもなれる♬ 

今日も、体感しました♬


呼吸の後は、ムーブメントプレパ
レ―ションやコレクティブエクササイズ
と言われる動きで、からだを動かし
ながのストレッチを行い、

次に、ピラティスの動きを全身バランス
良く行い、

筋の柔軟性(可動性)と強さ(安定性)
を獲得(専門的には、モビリティとスタ
ビリティを獲得)したところで、

負荷をかけて行う筋トレへ(ストレングス
トレーニングへ)。


合間には、色んなからだの感覚を
研ぎ澄ますようなエクササイズも
入れて、


最後は、ゆったりストレッチで70分程
の早朝エクササイズを終えました♬


自分のからだの状態が、中から
今どんな状態なのか?


「鍛える」だけではない、より質の良い
筋肉とは? 関節の位置とは?動き
とは? 自身のからだを感じながら
運動する時間も私にとって、貴重な
時間であり、


お一人お一人のお客様に対しても、

そんな運動の仕方は大切な時間だと
考えて、指導させて頂いてるんです♬


適度な疲労で、

心身はスッキリ、

「1日頑張るぞ!」との気持ちが
入れられ、

気持ち良く、1日をスタートさせた、
今朝の話でした♬


運動嫌いな方や、苦手な方、大勢の
人が居る中で不安を感じる方、

など緊張、不安、引け目を感じている
方々に対しても、

安心、信頼して、できる運動がある
ことを知って頂き、体感して頂ける
ような運動スタジオ、運動指導者、
パーソナルトレーナーであり続けたい
たいなぁ、

って、そんなことも改めて考えたの
でした。

呼吸ーアクティブストレッチーピラティスーストレングストレーニングースタティックストレッチ


朝早くから、適度に運動する時間を
作るのも、なかなか良いものです♬


本日も最後まで読んで頂いて
ありがとうございました(^^)/

それでは皆様、good condition
でありますように♬





上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。