まずは運動不足かどうかをチェックしてみましょう♬
2015年08月27日
Studio Life at 17:39 | Comments(0)
小城市「studio Life」の秋永です♬
昔、人間がからだを動かして行って
いたことの多くは機械が行ってくれ、
それでも尚、効率化が図られる便利
な世の中!
佐賀など地方は公共交通機関より
も車社会で歩かない生活が多く、
からだを動かす機会は日頃の生活
の中から減っています!
そして、食生活は豊かになっている!
からだを動かす機会は少なく、でも
エネルギー摂取は多い、
そのような生活が続いたとしたら・・・
どんどん余剰なエネルギーは体脂肪
としてからだに溜まっていき、
筋力は衰え、
生活習慣病や関節障害などの疾患
を患う可能性が高まることは明らか
です‼
そこで今日はからだを動かすことが
必要かどうか?
日頃、運動が足りているかどうか?
に関して振り返ってみましょう♬
<あなたの運動不足度チェック>
1.仕事では
☆ほとんど立っている・・・・・・・1点
☆立ったり歩いたりが多い・・・0点
2.通勤は
☆駅まで自転車(10分以内)・・・2点
☆駅まで自転車(10~20分)・・・1点
☆駅まで自転車(20分以上)・・・0点
☆駅まで歩く(5分以内)・・・・・・・2点
☆駅まで歩く(6~15分)・・・・・・・1点
☆駅まで歩く(16分以上)・・・・・・0点
3.健康の為の運動を
☆ほとんどしていない・・・・・・・・・・・2点
☆最低、週に1~2回行っている・・・1点
☆ほとんど毎日行っている・・・・・・・0点
4.階段の上り下りで
☆2~3階で息切れする・・・・・・・・・2点
☆5階くらい上がると息切れする・・1点
☆5回以上でも息切れしない・・・・・0点
5.スポーツは
☆観戦するに限る・・・・・・2点
☆ときどき行う・・・・・・・・・1点
☆毎週行っている・・・・・・0点
6.タクシーやバス、自家用車などを
☆歩いて10分以内の距離でも使う・・・・・・2点
☆歩いて10分以内の距離でたまに使う・・1点
☆歩いて10分以内ならほぼ使わない・・・・0点
7.休日は
☆家でゴロゴロしている・・・・・・・・・・・・・・・・2点
☆出かけるがあまりからだは動かさない・・1点
☆なるべくからだを動かしている・・・・・・・・・0点
8.電車では
☆なるべく座る・・・・・・・2点
☆時々座る・・・・・・・・・・1点
☆ほとんど座らない・・・0点
9.駅の(デパート等での)上り下りは
☆いつもエスカレーターやエレベーター・・・2点
☆ときどき階段・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1点
☆ほとんど階段・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0点
10.職場の上り下りは
☆階段はほとんど使わない・・・・・・・・2点
☆2~3階までは階段を使う・・・・・・・・1点
☆できるだけ階段を使っている・・・・・0点
どうでしたか?点数を合計してみて下さい‼
その結果、
3点以下は比較的からだを動かしています♬
その量を下げないように努めましょう♬
4~6点は現代人としては平均的な運動量
ですが、生活の中でさらにマメにからだを
動かすように努めましょう♬
7点以上は運動不足です‼からだを動かす
意識を高め、何かしらの運動をスタートし
習慣化させる必要があります‼
心身共に末永く健康である為に、運動で
エネルギーを消費したり筋肉を使うこと
は大事なことですので、
まずは運動不足チェックを行い、現状を
理解し、
必要に応じた今後の取り組みに繋げて
頂けたらと思います♬
本日も最後まで読んで頂いて
ありがとうございました(^^)/
それでは皆様、good condition
でありますように♬
昔、人間がからだを動かして行って
いたことの多くは機械が行ってくれ、
それでも尚、効率化が図られる便利
な世の中!
佐賀など地方は公共交通機関より
も車社会で歩かない生活が多く、
からだを動かす機会は日頃の生活
の中から減っています!
そして、食生活は豊かになっている!
からだを動かす機会は少なく、でも
エネルギー摂取は多い、
そのような生活が続いたとしたら・・・
どんどん余剰なエネルギーは体脂肪
としてからだに溜まっていき、
筋力は衰え、
生活習慣病や関節障害などの疾患
を患う可能性が高まることは明らか
です‼
そこで今日はからだを動かすことが
必要かどうか?
日頃、運動が足りているかどうか?
に関して振り返ってみましょう♬
<あなたの運動不足度チェック>
1.仕事では
☆ほとんど立っている・・・・・・・1点
☆立ったり歩いたりが多い・・・0点
2.通勤は
☆駅まで自転車(10分以内)・・・2点
☆駅まで自転車(10~20分)・・・1点
☆駅まで自転車(20分以上)・・・0点
☆駅まで歩く(5分以内)・・・・・・・2点
☆駅まで歩く(6~15分)・・・・・・・1点
☆駅まで歩く(16分以上)・・・・・・0点
3.健康の為の運動を
☆ほとんどしていない・・・・・・・・・・・2点
☆最低、週に1~2回行っている・・・1点
☆ほとんど毎日行っている・・・・・・・0点
4.階段の上り下りで
☆2~3階で息切れする・・・・・・・・・2点
☆5階くらい上がると息切れする・・1点
☆5回以上でも息切れしない・・・・・0点
5.スポーツは
☆観戦するに限る・・・・・・2点
☆ときどき行う・・・・・・・・・1点
☆毎週行っている・・・・・・0点
6.タクシーやバス、自家用車などを
☆歩いて10分以内の距離でも使う・・・・・・2点
☆歩いて10分以内の距離でたまに使う・・1点
☆歩いて10分以内ならほぼ使わない・・・・0点
7.休日は
☆家でゴロゴロしている・・・・・・・・・・・・・・・・2点
☆出かけるがあまりからだは動かさない・・1点
☆なるべくからだを動かしている・・・・・・・・・0点
8.電車では
☆なるべく座る・・・・・・・2点
☆時々座る・・・・・・・・・・1点
☆ほとんど座らない・・・0点
9.駅の(デパート等での)上り下りは
☆いつもエスカレーターやエレベーター・・・2点
☆ときどき階段・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1点
☆ほとんど階段・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0点
10.職場の上り下りは
☆階段はほとんど使わない・・・・・・・・2点
☆2~3階までは階段を使う・・・・・・・・1点
☆できるだけ階段を使っている・・・・・0点
どうでしたか?点数を合計してみて下さい‼
その結果、
3点以下は比較的からだを動かしています♬
その量を下げないように努めましょう♬
4~6点は現代人としては平均的な運動量
ですが、生活の中でさらにマメにからだを
動かすように努めましょう♬
7点以上は運動不足です‼からだを動かす
意識を高め、何かしらの運動をスタートし
習慣化させる必要があります‼
心身共に末永く健康である為に、運動で
エネルギーを消費したり筋肉を使うこと
は大事なことですので、
まずは運動不足チェックを行い、現状を
理解し、
必要に応じた今後の取り組みに繋げて
頂けたらと思います♬
本日も最後まで読んで頂いて
ありがとうございました(^^)/
それでは皆様、good condition
でありますように♬