ある行動習慣で、適度な筋肉のつき方や、引き締まり感は、昨年よりも今の方が良いです♬
2024年11月30日
Studio Life at 12:00 | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
11月も最終日がきました‼
今月は、何を成し遂げてきただろう、
そんなことを朝から考えたりもして、
明日からの12月も、良いスタートを
切りたい、と熱が上がっています♬
そして、さらに、来年、2025年1月は
どんなイキのいいスタートを切ろうか、
ともワクワクしながら考えています♬
先の展望も見据えながら、大切なの
は1日1日、その日1日の過ごし方、
仕事に前のめりで取り組み、真剣に
向かい、持つ力を発揮する、
その基本姿勢は変わりません‼
そんな想いで今日も過ごしています♬
先日、今年明らかに変わった習慣と
して、「食習慣」のことをお伝えしまし
たが、もう一つありました‼ それは、
「日常身体活動増」。
具体的には、ちょこちょこ自重で腕立
て伏せや、スクワットを色んなバリエー
ションで行ったり、姿勢を良くするスト
レッチもちょこちょこ実施、階段も年間
通してよく使いました。
構えて、トレーニングする時間、ランニ
ングする時間は昨年よりも減り、上記
の時間を圧倒的に増やしました。
食習慣との相乗効果でもありますが、
適度な筋肉のつき方や、引き締まり
は、昨年よりも今の方が良く、
これは、食事のおかげがほぼですが、
体重、体脂肪もい今の方が良いです‼
いかに座っている時間を減らし、適度
に筋肉に負荷をかける時をちょこちょこ
自分に与えられるか、できるように工夫
するか、そのことの重要性を今年はよく
学び、経験できました♬
ただし、年齢を重ねるに連れ、筋肉量の
低下や筋力低下も顕著になってきます
ので、時に、中強度から高強度の刺激
も与えながら、理想の体型を作っていき
ます‼
自分が行ってきた判断から選択した
行動の積み重ねが自分を創っていく。
その原理原則も重要視していきます♬
さて今日も、適度にからだを動かし
ましょう‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の
秋永です(^^)/
11月も最終日がきました‼
今月は、何を成し遂げてきただろう、
そんなことを朝から考えたりもして、
明日からの12月も、良いスタートを
切りたい、と熱が上がっています♬
そして、さらに、来年、2025年1月は
どんなイキのいいスタートを切ろうか、
ともワクワクしながら考えています♬
先の展望も見据えながら、大切なの
は1日1日、その日1日の過ごし方、
仕事に前のめりで取り組み、真剣に
向かい、持つ力を発揮する、
その基本姿勢は変わりません‼
そんな想いで今日も過ごしています♬
先日、今年明らかに変わった習慣と
して、「食習慣」のことをお伝えしまし
たが、もう一つありました‼ それは、
「日常身体活動増」。
具体的には、ちょこちょこ自重で腕立
て伏せや、スクワットを色んなバリエー
ションで行ったり、姿勢を良くするスト
レッチもちょこちょこ実施、階段も年間
通してよく使いました。
構えて、トレーニングする時間、ランニ
ングする時間は昨年よりも減り、上記
の時間を圧倒的に増やしました。
食習慣との相乗効果でもありますが、
適度な筋肉のつき方や、引き締まり
は、昨年よりも今の方が良く、
これは、食事のおかげがほぼですが、
体重、体脂肪もい今の方が良いです‼
いかに座っている時間を減らし、適度
に筋肉に負荷をかける時をちょこちょこ
自分に与えられるか、できるように工夫
するか、そのことの重要性を今年はよく
学び、経験できました♬
ただし、年齢を重ねるに連れ、筋肉量の
低下や筋力低下も顕著になってきます
ので、時に、中強度から高強度の刺激
も与えながら、理想の体型を作っていき
ます‼
自分が行ってきた判断から選択した
行動の積み重ねが自分を創っていく。
その原理原則も重要視していきます♬
さて今日も、適度にからだを動かし
ましょう‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬