QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

「筋トレッチング」で、からだは強く、柔らかくもなる⁉ 「筋トレッチング」とは⁇

2024年09月27日

 Studio Life at 12:00 | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



同志社大学の研究、


「筋トレッチング」で、筋肉量や筋力

を増加させながら、筋肉を柔らかく

することができる、


という報告がありました。



「筋トレッチング」とは、造語ですが、

筋肉を大きく且つ1回あたり長時間

伸ばす筋力トレーニングの方法だと

紹介されていました。



まさしく、やり方によって、筋トレで

筋肉を強く柔らかくすることもできる

ことを証明された訳ですが、この方法、

私が指導させて頂く際も、取り入れて

いました♬



負荷をかけながら、ゆっくりと大きく

伸ばす動作。



昔は、筋トレすると筋肉が硬くなると

いう迷信があったり、静的ストレッチ

がからだを柔らかくするには有効だ

との見解があったりしましたが本当

に昔の話です。



「筋トレッチング」、面白いネーミング

ですね♬



強くしなやかなからだ、

適度に引き締まったからだ、

キレイな姿勢でキレイに動けるからだ、

疲れにくく、持久力があるからだ、

体調を一定に維持できるからだ、


そんなからだづくりをこれからも提供

していきたいと思うのでした♬


さて今日も、適度にからだを動かし、

甘いものの間食の摂り過ぎに注意

してみましょう♬


それでは皆様、good condition
でありますように♬




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。