健康の為に大切にしていることは、成長や向上に繋がる”在り方”だったりするんです♬
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム「Studio Life」の
秋永です(^^)/
3月31日、年度末ですね♬
昨日は、お客様から、
「ここに来ると、いつも勉強にも
なって健康度が上がる感じがする
んです♬ 秋永先生は、ずっと健康
でいられますね♬」
そんな言葉を頂きました。
姿勢や動作、呼吸から紐解いて、
どんな状態がからだにとって良い
ことか?確かにそんなことを常々
考えています‼
そして、よくお伝えしますが包括的
にも健康を捉えていて、
・早起きして陽の光を浴びる。
・低脂質でブドウ糖+たんぱく質
朝ご飯を撮る。
・朝の掃除、机に座りノートを開き
学習、読書、軽運動を毎日行う。
・トレーニング、ランニング、ウォー
キングを習慣にする。
・寝る前や起床後などにだらだら
と携帯を見ず、睡眠に気を遣う。
・高脂質、糖質過多、食通繊維不足
に陥らないように冷静に食事選択
を行う判断を基準に餅ながら、食
を楽しみ、感謝する。
・楽しく、ワクワクする趣味を楽しむ。
・仕事に全力で取り組むことを楽しむ。
・人や社会の為に貢献できているか
を常々考える。
・家族で行動する時間を持つ。
・日常や些細な出来事かもしれない
ことに幸せを感じる感覚を持つ。
・成長する姿勢や向上心を持ち
続ける。
・好奇心やチャレンジする姿勢を
大事にする。
・数分間の瞑想を行う。
などなど、上記に列挙した行動や
思考と言った”在り方”も、健康の
為にと、習慣にしていることです♬
今年度は、年度後半からギアを
上げて行動できたと振り返っています
が、明日からの新年度も、行うことが
既に決まっていること、そして新たに
行いたいこと、も構想中で、考えるだ
けでも楽しんでいます♬
構想中のことは形にして、お客様に
お伝えしていきますので、また一緒に
色んなことを経験させて頂ければ幸い
です♬
さあ、年度末も充実させられるように
時間を有意義に過ごしましょう♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム「Studio Life」の
秋永です(^^)/
3月31日、年度末ですね♬
昨日は、お客様から、
「ここに来ると、いつも勉強にも
なって健康度が上がる感じがする
んです♬ 秋永先生は、ずっと健康
でいられますね♬」
そんな言葉を頂きました。
姿勢や動作、呼吸から紐解いて、
どんな状態がからだにとって良い
ことか?確かにそんなことを常々
考えています‼
そして、よくお伝えしますが包括的
にも健康を捉えていて、
・早起きして陽の光を浴びる。
・低脂質でブドウ糖+たんぱく質
朝ご飯を撮る。
・朝の掃除、机に座りノートを開き
学習、読書、軽運動を毎日行う。
・トレーニング、ランニング、ウォー
キングを習慣にする。
・寝る前や起床後などにだらだら
と携帯を見ず、睡眠に気を遣う。
・高脂質、糖質過多、食通繊維不足
に陥らないように冷静に食事選択
を行う判断を基準に餅ながら、食
を楽しみ、感謝する。
・楽しく、ワクワクする趣味を楽しむ。
・仕事に全力で取り組むことを楽しむ。
・人や社会の為に貢献できているか
を常々考える。
・家族で行動する時間を持つ。
・日常や些細な出来事かもしれない
ことに幸せを感じる感覚を持つ。
・成長する姿勢や向上心を持ち
続ける。
・好奇心やチャレンジする姿勢を
大事にする。
・数分間の瞑想を行う。
などなど、上記に列挙した行動や
思考と言った”在り方”も、健康の
為にと、習慣にしていることです♬
今年度は、年度後半からギアを
上げて行動できたと振り返っています
が、明日からの新年度も、行うことが
既に決まっていること、そして新たに
行いたいこと、も構想中で、考えるだ
けでも楽しんでいます♬
構想中のことは形にして、お客様に
お伝えしていきますので、また一緒に
色んなことを経験させて頂ければ幸い
です♬
さあ、年度末も充実させられるように
時間を有意義に過ごしましょう♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬