QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

時代は、令和に!何か新しいこと始めようと思い”Instagram”始めました♬

2019年05月16日

 Studio Life at 15:00  | Comments(0)
佐賀県小城市「Studio Life」の秋永です(^^)/


今朝の新聞記事。


「認知症予防、運動が重要」とあり‼


WHO(世界保健機構)が認知症予防の為

に出した新たな指針は、運動習慣や健康的

な食事、禁煙‼


65歳以上の高齢者では1週間に少なくとも

150分の中程度の有酸素運動が望ましく、

食事では、芋類を除く野菜や果物を1日に

少なくとも400g摂取、

飲酒制限、社会活動もリスク軽減に有効

で、高血圧と糖尿病は認知症のリスクを

高める、としています‼


超高齢者社会において、元気な人々、元気

な地域社会、元気な日本で、明るい未来に

繋げていくには、この問題は、一人一人が

我が事として考動する必要があると思い

ます。


そして、この問題においても、私が貢献でき

ることはある‼ し、貢献したい‼ 


そんなことを新聞を読みながら、朝から考え

たのでした♬


なるべく若いうちから運動習慣を持ち、健康

的な食習慣を備えることはもちろん人生に

おいて有効ですが、

歳を重ねてからだって、遅くはない! とも

言えます‼


自分の健康、周りの健康と共に、大切に

していきたいですね♬



さて、平成から令和に時代は移り変わり、

「何か新しいこと始めたいなぁ~」と考えて

おりまして、

”Instagram”を始めました(^^)/






こちらは、動画も載せられますし、より身近

に簡単にご覧頂け、何かまた、StudioLife

や私がお役に立つこと、励みになること、

喜んで頂けたり、楽しんで頂けたり、できる

んじゃないかなぁ、と思いまして♬


どうぞご覧下さい↓

https://www.instagram.com/naohiroakinaga/?hl=ja


それと、地域情報ポータルサイト「まいぷれ小城」

というサイトがあるのですが、こちらも活用して

情報発信しておりますので、そちらもどうぞご覧

下さい↓

https://www.facebook.com/ogi.mypl/


本ブログ、まいぷれ小城、Instagram、の3つ

が今のところ、私の情報発信ツールです(^^)/


どうぞよろしくお願い致します♬


本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/

それでは皆様、good condition
でありますように♬