QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

人の行動は感情で決まる!? 性格やモチベーションではない!?

2023年09月20日

 Studio Life at 12:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム、

コンディショニングジム「StudioLife」の

秋永です(^-^)/


人の行動は、性格やモチベーション

よりも、「感情の状態」で変わる。


「不安という感情」では、間食、アルコール、

スマホSNSで現実逃避、否定的な言葉や思考

が多くなる。


一方、「情熱という感情」では、積極的な

調べもの、勉強、旅行、人に伝える、など

どんどん前向きな行動になる。


つまり、感情が行動の原因になる。


「良い未来」を切望すれば、「良い行動」を

増やすしかない。その為に必要なことは、

強い自制心よりも良い感情を増やすこと♪♪


では、「良い感情」を増やす為に必要な

ことは??

1.意識の焦点を変える

2.言葉の選択を変える

3.身体の状態を変える


ことである!!


今日は、今朝の学びより、アウトプット

させて頂きました♪♪


明日は、上記1.2.3.に関して、もう少し

詳しく説明を加えますね♪♪


感情がどうあるか、とか、

一喜一憂しない、とか、

本質的なこと、って

本当に大事だと、常々思います!!


それでは皆様、goodcondition
でありますように♪♪



  


久しぶりに俺のパスタ‼ ~さばとしめじと大葉の梅醬油バターソース編~

2023年09月19日

 Studio Life at 12:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/


久しぶりに俺のパスタ編です♬

タイトルのパスタがこちら↓




今回、麺は全粒粉パスタ、さばは

お惣菜であった唐揚げをキッチン

バサミで切って散らしています♬


梅の種を取り除いたものと、キュー

ピーから出されている醬油バター

のパスタソースを絡め、最後に

ゴマを全体に軽く散らして完成♬


少々、脂質量の多さが気になる

ところでしたが、全粒粉パスタに

したところと、大葉としめじを加え

たこと、お昼ご飯だったことで、

最低限、体脂肪を蓄積しにくくする

考動は行いました‼


味は、非常に美味♬


サバと大葉、梅、ゴマ、めtっちゃ

合ってました♬


料理も良いリフレッシュになりまし

たし、作って食すところまで、非常

に良い脳トレにもなりました‼


また、このような話題もお届けして

いきますね♬



それでは皆様、good condition
でありますように♬


  


只今、ラグビーの虜、真っ只中‼ 勇気、覚悟、リスペクト魂は、色んな人が見習うと良い‼

2023年09月18日

 Studio Life at 09:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



3時半から起きて、ラグビーの

イングランド戦、観ました‼


「あーっ‼」とか「おーっ‼」とか

「行け~‼」とか「耐えろ~‼」とか、

ついつい応援の言葉が大きくなる

時もあったので、家族には迷惑

をかけたかもしれません(笑)


後半、途中までよく食らいついて

いたJAPANでしたが、さすが強国

イングランドに屈してしまいました。


でも、観ながら、パワーとか感動

とか、色んな感覚はハードワーク

している選手の皆さんから頂けて、

激しいコンタクトや身を投げ出す

タックルなど、その迫力にもラグビー

の魅力に引き込まれていました‼


相当の勇気と覚悟がないと、あの

スポーツをトップオブトップで行う

ことはできないでしょう。


本当に、尊敬です‼


そして、終了のホイッスルと同時

に、今度は両軍がどこからともなく

整列して、握手や健闘を称え合う

ハグを交わしていく、ノーサイド後

の光景が、何と美しいことか。


実に、凄く潔くて、清々しくて。


まあ本当、ラグビーの虜になって

ます♬


日本は、次戦サモア戦とその次の

アルゼンチン戦の勝利が絶対条件

となりそうです。決勝トーナメントでの

JAPANの雄姿もまだまだ観たい‼


応援します‼


6時過ぎに試合が終了。


興奮冷めやらぬ私は、自重での筋トレ」

を行い、外に走りに出ていったのでした。


今日も、熱く過ごせそうです♬


本日も、最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/

それでは皆様、good condition
でありますように♬



  


韓国料理も旨い♬ お手製のチゲ鍋にチヂミ、美味でした♬

2023年09月17日

 Studio Life at 09:30  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



朝ランからスタートしております♬


雨が降ってもきましたが、水シャワーで、

雨も心地良く感じられました♬


昨晩、もはや韓国通と言えるであろう

長女が主となり、妻と一緒に、チゲ鍋

とチヂミを作っておりまして、チヂミは

もっちりで、所々チーズも入っていて、

チゲ鍋には韓国麺とこれまたチーズ

も入っていて、美味しく頂きました♬


「韓国、行ってみたい‼ そして、文化

や歴史、エンタメ、料理などに触れて

みたい‼」

ふと、そうも思ったのでした♬


歴史、文化、地政学、そんなことを

学ぶのも楽しいんですよね♬


さて、今日も勉強したり、からだを

動かしたり、有意義な1日へして

行くと共に、今夜の晩御飯は私が

作ろうと、何にするか考えてもいる

のでした♬


それでは皆様、good condition
でありますように♬
  


ブログ開設9周年‼ はじめてから継続すること、ただただその実践です♬

2023年09月16日

 Studio Life at 12:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/


サガン鳥栖、またまた終盤に追い

つかれ引き分け。


痛い勝ち星逃しが続いてます。


勝ち癖をつけよう‼

ファンとしてはそんなことを伝えたい。


次戦に期待します‼



さて、↓こんな通知が届きました‼

「ブログ開設9周年です」


今日で、この「Studio Life ブログ」を

初めて9年、明日から10年目に入り

ます♬


独立、開業をきっかけに、新たな情報

発信の場を作ろうと開設しましたが、

コツコツと続けられているのは、

学んだことをアウトプットできる良い

場であること、想いや考えを整理

できること、伝えたいことが伝えられ

ること、そんなところが大きい‼


それと、「情熱」です♬


これからも、何か読者の皆様のお役

に立てたり、自身の成長に繋げる為

にも、本ブログをお届けしていきたい

と思っておりますので、どうぞ皆様

よろしくお願い致します‼



それでは皆様、good condition

でありますように♬

  


整え、鍛える、で良好なからだづくりを♬ そんなところに価値を見い出し指導させて頂いてます‼

2023年09月15日

 Studio Life at 12:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



掛布、バース、岡田、バックスクリーン

3者連続ホームラン。


子どの頃のその光景は、今も鮮明に

覚えていますが、私の中での阪神の

印象は、その場面です。


阪神ファンの皆様、18年越しのリーグ

優勝おめでとうございます♬


熱狂できるチームがあること、人生を

豊かにしてくれますね♬




さて、昨日も今朝も、複数のお客様に

指導させて頂きましたが、皆様、運動

中の姿勢が良いんです‼ 各種目毎

のフォームもほぼ良好‼ 「良し良し」

と思いながら、お一人お一人を見させ

て頂きました♬


皮膚や筋肉、軟部組織などの長さの

バランスを整えたり、各関節ポジション

を理想的な位置へ整えたり、


「整える」という運動と、色んな肢位や

動きで、重力下の中で自分のからだ

をコントロールしながら強くなる、

「バランス良く鍛える」運動が施せる

と、キレイに引き締まったからだで、

しかも、痛めにくかったり、軽かったり

するからだに近づけます‼


私は、そんなからだづくりに価値を

感じて、お客様に提供させて頂いて

いるのですが、前述しましたお客様

の様子に、嬉しさを感じてもいたの

でした♬


より良く、も目指して今後も指導させて

頂きます‼


本日も、最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/

それでは皆様、good condition
でありますように♬

  


「目標は、自身を成長させ続けること!楽しむこと!」という思考習慣が大事な場面に役立つ‼

2023年09月14日

 Studio Life at 15:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



「目標は、優勝すること!」

「目標は、合格すること!」

「目標は、、、、、、、、、!」


様々な目標が、その時々で

立てられますが、


常々、掲げておくと、上記のような

目標を立てた時に役立つことが

あって、それが、


「目標は、自身を成長させること!」

「目標は、愉しむこと!」 という2つ

を、生涯の目標として持っておくと

いうこと‼



成長させる為の日々の考動、

楽しむ為のメンタルや度胸、


それらを日々鍛えておくjことが

大事な場面に生き、役立つものだから。


今日は、そんなことを考えることが

ありました♬


それでは皆様、good condition
でありますように♬




  


「Studio Life」ダイエット部、部活動後半戦に突入してますが 部員の皆様、良い感じです♬

2023年09月13日

 Studio Life at 12:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



「仕事とは、自ら考えて”価値”を提供する

こと。価値が提供できていない仕事は

仕事とはいえない。」


今日は朝からそんな話を聴く機会があり、

何だか熱くなっております♬



さて、「Studio Life」ダイエット部30日間

部活動が後半戦に入っています。



活動報告に目を通していると、部員の

皆様、個々で知識や考動、習慣に良い

変化が出てきていて、痩せやすく、太り

にくいからだづくり、思考づくりの一助に

なっているようです♬



ダイエットの本質は、体脂肪を減らす

ことでの減量であり、リアバウンドを

しない習慣、仕組みを身に付けること

であると考えていますが、まず、自分で

色んなことを試して、時に上手くいって

いる人の真似なんかもして、試行錯誤

しながら、自分のからだのことや性格

みたいなとこも再度見つめ直し、自分

に合う方法を模索していく過程が必要

だとも思っています‼



そして、根本思考として、偏った知識

やウルトラC的な突飛した技ではなく、

原理原則、基本に則ったことをコツコツ

と実践できる、或は、考動をコントロール

できる力を備える大事さを改めてお伝え

したいです♬


個人的には、今は、第2クール中と捉え

食事に関することを徹底しているところ

ですが、コントロールできております♬


残り半月弱の活動も楽しんで行って

いきます♬


本日も、最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/

それでは皆様、good condition
でありますように♬

  


人の心は庭と同じようなもの。心の庭をきれいにしよう♬

2023年09月12日

 Studio Life at 12:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



草むしりは面倒。でも、やれば達成感

があるし、庭がキレイになると凄く清々

しい。


そう、何だか自分の心が清められた

ような気分になるんです♬


人の心は、庭と同じ。


手入れをすれば気持ち良く、怠れば

荒んでいく。


心の庭をきれに整えて、穏やかに

いきましょう♬


今日は、そんな以前の読書から

思い出すことがあったのでした♬



それでは皆様、good condition
でありますように♬
  


昨日のランニング練習会は暑かった‼ 参加者の皆様、本当にお疲れ様でした‼

2023年09月11日

 Studio Life at 12:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/


ラグビーワールドカップ、また絶叫しな

がら観るスポーツが始まって、嬉しく

なっています♬


次戦、イングランド戦。熱くなるでしょう‼



さて、昨日のランニング練習会、

8時スタートでした‼


気温上昇をどんどん肌で感じられる程、

暑くなりましたので、なかなか大変な

環境下でのランニングでした‼


その中でも、参加者の皆様、個々の

できるペースで練習に取り組まれ、

ゴールまで到達されました。


参加者の皆様、本当にお疲れ様でした‼


写真撮影や差し入れの準備までもまた

して頂き、そのことにも感謝です♬







11月、12月も開催していきます♬


健康づくりや豊かな時間の創出など、

何か参加者の皆様のお役に立てる

ようにと思っております。


それでは皆様、good condition
でありますように♬