QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

スポーツを安全に、より良く楽しんで頂きたいから

2017年07月27日

 Studio Life at 15:42  | Comments(0)
佐賀県小城市「studio Life」の秋永です(^^)/


安全に、効率的に、パワフルに、走る、曲がる、

止まる。前方向、横方向、後ろ、多方向へ。

この能力は、多くのスポーツで必要とされる

要素だと考えられます。


状況に応じたその適切な移動スキルを身に

付けることで、選手たちのケガ発生を軽減し、

自在に身体を扱えることにも繋がる。


サッカー、野球、ラグビー、アメフト、テニス、

バスケット、バレー、格闘技、ラクロス、

スカッシュ、ラケットボール、フットサルなどなど。

クライミングにも活用できるかも。




昨日、 約1ヵ月、20時間に渡って学んだ理論と

実技が終了し、認定証を頂きました‼


もっと自身の感覚に落とし込み、スキルを上げて、

指導に生かしていきたいですね!



朝倉コーチ初め、アシスタントコーチの皆様、

一緒に学ばせて頂きました参加者の皆様、

場所を提供下さった、福岡トルクの皆様、

ありがとうございました‼



部活動を指導されている学校の先生方や

外部講師の方にもオススメですし、女子

スポーツ指導の現場にいらっしゃる方々

にもオススメです。


子どもから大人まで、安全に、より良く

スポーツを楽しめ、競技に打ち込める!

そんな人達が一人でも増えて欲しいとの

願いからも紹介させて頂きます!


http://school-of-movement.org/


「ムーブメントファンダメンタルズコース」

本当によく実技を行い、気持ちの良い汗

をかきました♬



本日も、最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/

それでは皆様、good condition
でありますように♬