ナイトキャンプイベント‼ ただただ私は、与えられているばかりでした‼ 感謝ですし、幸せでした♬
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム
・ コンディショニングジム「Studio Life」の
秋永です(^^)/
週末は、イベントを開催しました♫
14日(土)にナイトキャンプ、
15日(日)にそのキャンプ場から
繋がっている山、金山への登山、
という2本立てにて‼
今日は、14日のナイトキャンプの
様子をを紹介させて頂きます(^^)/
今回、お世話になったのは三瀬に
あります ”山中キャンプ場” さん‼
木々に囲まれ鳥の鳴き声も心地
良く、近くには沢もあり、水のせせ
らぎも聞こえる、その自然感は、
最高でした♬
キャンプサイトはこんな感じで↓


15時くらいには集まって設営等
準備をして、


全員集合、乾杯、から食事へと
移っていきました♫


なんと今回は、参加されたお客様
全員、お一人お一人が食材持参、
調理も担当して下さったり、サンド
イッチやおにぎりの差し入れもあり、
私は、ホントに何もしてません‼
「今日は、先生何もしなくて良いから
ゆっくりしておいて♫」
そんな、凄く有難い言葉もかけて
頂き、私の方がお客様から ”おも
てなし” を受け、大感動‼
凄く凄く、良い気分、良い気持ち
になっていました♫ 感謝です‼
とてもとても美味しかった夕食
の数々がこちら↓








もう、どれもこれも全て美味しい‼
皆さんに、本当に感謝‼
夜が更けてくると、ランタンや焚火
が一層キレイに見えてナイトキャンプ
ならではの光景も楽しめました↓


焚火を囲んで会話もし、ゆっくりと
した時間も味わい、就寝したので
した♬

そして翌朝、私は寒さと鶏の鳴き声
で5時に起床したのですが、もうすで
にお二人起きられていました♫
またまた焚火をし、撤収や朝ご飯の
準備を皆さんで分担、
片付けも落ち着いてきた頃に朝
ご飯も完成‼ これも、私は何もして
いません‼全て、お客様が、材料も
用意して下さり、調理もして下さい
ました‼ バランスも良くて、炊き立
てのご飯もあって、自然の中で皆で
頂くと言う非日常も相まって最高に
美味しく感じまして、感動でした‼
何だか、今回のキャンプイベント
では、心が通じ合うというか、心
が通うと言うか、参加者の皆様と
の間に、私はそんな感覚になる
ようなことがあって、色んなキャン
プの良さも改めて体感したところ
です♬
東京時代、今でも慕っている先輩
からこんな教えもして頂いたことが
あります。
「まずは、与えることだ。与えること
を考えろ。そして、与えることができ
てきたら、与えるばかりではなく、
与えらる存在になれ。そんな人に
なれると良いよ。」
この言葉も思い出していたのでした。
参加者の皆様、本当にありがとう
ございました‼
また、キャンプ企画行います♬
明日は、登山のこと紹介しますね♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬
・ コンディショニングジム「Studio Life」の
秋永です(^^)/
週末は、イベントを開催しました♫
14日(土)にナイトキャンプ、
15日(日)にそのキャンプ場から
繋がっている山、金山への登山、
という2本立てにて‼
今日は、14日のナイトキャンプの
様子をを紹介させて頂きます(^^)/
今回、お世話になったのは三瀬に
あります ”山中キャンプ場” さん‼
木々に囲まれ鳥の鳴き声も心地
良く、近くには沢もあり、水のせせ
らぎも聞こえる、その自然感は、
最高でした♬
キャンプサイトはこんな感じで↓


15時くらいには集まって設営等
準備をして、


全員集合、乾杯、から食事へと
移っていきました♫


なんと今回は、参加されたお客様
全員、お一人お一人が食材持参、
調理も担当して下さったり、サンド
イッチやおにぎりの差し入れもあり、
私は、ホントに何もしてません‼
「今日は、先生何もしなくて良いから
ゆっくりしておいて♫」
そんな、凄く有難い言葉もかけて
頂き、私の方がお客様から ”おも
てなし” を受け、大感動‼
凄く凄く、良い気分、良い気持ち
になっていました♫ 感謝です‼
とてもとても美味しかった夕食
の数々がこちら↓








もう、どれもこれも全て美味しい‼
皆さんに、本当に感謝‼
夜が更けてくると、ランタンや焚火
が一層キレイに見えてナイトキャンプ
ならではの光景も楽しめました↓


焚火を囲んで会話もし、ゆっくりと
した時間も味わい、就寝したので
した♬

そして翌朝、私は寒さと鶏の鳴き声
で5時に起床したのですが、もうすで
にお二人起きられていました♫
またまた焚火をし、撤収や朝ご飯の
準備を皆さんで分担、
片付けも落ち着いてきた頃に朝
ご飯も完成‼ これも、私は何もして
いません‼全て、お客様が、材料も
用意して下さり、調理もして下さい
ました‼ バランスも良くて、炊き立
てのご飯もあって、自然の中で皆で
頂くと言う非日常も相まって最高に
美味しく感じまして、感動でした‼
何だか、今回のキャンプイベント
では、心が通じ合うというか、心
が通うと言うか、参加者の皆様と
の間に、私はそんな感覚になる
ようなことがあって、色んなキャン
プの良さも改めて体感したところ
です♬
東京時代、今でも慕っている先輩
からこんな教えもして頂いたことが
あります。
「まずは、与えることだ。与えること
を考えろ。そして、与えることができ
てきたら、与えるばかりではなく、
与えらる存在になれ。そんな人に
なれると良いよ。」
この言葉も思い出していたのでした。
参加者の皆様、本当にありがとう
ございました‼
また、キャンプ企画行います♬
明日は、登山のこと紹介しますね♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
今回の内容が、何か読者の皆様
のお役に立てれば幸いです‼
それでは皆様、good condition
でありますように♬