2017 さが介護・健康・福祉フェアへ
佐賀県小城市「studio Life」の秋永です(^^)/
昨日、ゆめぷらっと小城内にて行われました
2017 さが介護・健康・福祉フェア。

多くの方々がご来場されていて、賑わって
おりました‼
フェアの中の1時間、11:00~12:00.
健康で長生きへ!からだの機能を生かした
介護予防運動実践、というワークショップの
講師として、私も指導させて頂きました↓

2025年、今から7年後。
さらに後期高齢者率が加速し、2050年ごろ
までは増加傾向が続くと予測されています。
認知症を例にとってみると、現在65歳以上
の方の7人に1人が認知症と言われますが、
2025人には5人に1人へと増加予測が出て
いますし、
現在、介護になる原因の1,2位を争う脳血管
疾患の罹患率も、当然高まるのはないか?
ロコモや糖尿病改善なども社会的な健康課題
ですが、その罹患率も高まるのではないか?
と予想できます。
ソフト面、ハード面共に、介護を快適に受けら
れる環境が必要ですし、テクノロジーの更なる
進化や、AIや人工知能との融合も整備されて
いくでしょう。
そしてやはり、介護を予防する健康体の維持
の実現、が一人一人にとってとても大事なこと
だと強く感じています‼
病気や認知症、衰弱を予防する意識と実践‼
自分の人生をどういう風に生きたいか?
自分の為にも、周りの大切な人たちの為にも。
そして、死ぬまで楽しいと思えることができ、
人の役に立つことができ、貢献できる人であり
たい‼
自分自身のことも考えて、将来を想う時間にも
なりました♬
過去が戻ることはなく、未来のことは分からない。
「今」という時間のみが、人に与えれている。
いくつになっても、「今」を大事に考え、過ごして
いきたいなぁって思いました♬
今回も、このような仕事を与えて頂いたご縁と
繋がりに感謝し、参加者の皆様にも感謝致し
ます!
ありがとうございました‼
さて、月曜日のスタート‼
パーソナルトレーニング指導と、外部講師活動、
今週も意欲的に関わって参ります♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
それでは皆様、good condition
でありますように♬
昨日、ゆめぷらっと小城内にて行われました
2017 さが介護・健康・福祉フェア。

多くの方々がご来場されていて、賑わって
おりました‼
フェアの中の1時間、11:00~12:00.
健康で長生きへ!からだの機能を生かした
介護予防運動実践、というワークショップの
講師として、私も指導させて頂きました↓

2025年、今から7年後。
さらに後期高齢者率が加速し、2050年ごろ
までは増加傾向が続くと予測されています。
認知症を例にとってみると、現在65歳以上
の方の7人に1人が認知症と言われますが、
2025人には5人に1人へと増加予測が出て
いますし、
現在、介護になる原因の1,2位を争う脳血管
疾患の罹患率も、当然高まるのはないか?
ロコモや糖尿病改善なども社会的な健康課題
ですが、その罹患率も高まるのではないか?
と予想できます。
ソフト面、ハード面共に、介護を快適に受けら
れる環境が必要ですし、テクノロジーの更なる
進化や、AIや人工知能との融合も整備されて
いくでしょう。
そしてやはり、介護を予防する健康体の維持
の実現、が一人一人にとってとても大事なこと
だと強く感じています‼
病気や認知症、衰弱を予防する意識と実践‼
自分の人生をどういう風に生きたいか?
自分の為にも、周りの大切な人たちの為にも。
そして、死ぬまで楽しいと思えることができ、
人の役に立つことができ、貢献できる人であり
たい‼
自分自身のことも考えて、将来を想う時間にも
なりました♬
過去が戻ることはなく、未来のことは分からない。
「今」という時間のみが、人に与えれている。
いくつになっても、「今」を大事に考え、過ごして
いきたいなぁって思いました♬
今回も、このような仕事を与えて頂いたご縁と
繋がりに感謝し、参加者の皆様にも感謝致し
ます!
ありがとうございました‼
さて、月曜日のスタート‼
パーソナルトレーニング指導と、外部講師活動、
今週も意欲的に関わって参ります♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(^^)/
それでは皆様、good condition
でありますように♬