QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

山を走りながら考えたこと

2016年09月06日

 Studio Life at 18:44  | Comments(0)
小城市「studio Life」の秋永です。


私よりも若い、38歳で人生を

終焉することになった、


前職で、10年弱、一緒に働いた

仲間と言わせてもらいますが、


そんな男の葬儀に昼前から

行かせて頂きました。


一緒に働いている時は、言いたい

ことを言わせてもらったり、

たまに、酒を交わしながら、指導

や、業界のこと、働く環境のこと

などについて語ったりもした。


彼が、亡くなる前に、家族あてに

書いていた手紙が、代読され、

多くの学びを、私は得ることに

なりましたし、


生きるとは?

仕事とは?

家族とは?

人生とは?

健康とは?


に関して、自然と考えている自分

がいました。


そして、ただただ、ご冥福を祈り、

彼の、ご家族の皆さんのことを

想わずにもいられなかった。


私は、その後、時間も空いていた

ことから、

ひたすら走りました。




山をランニングで上り下りし、

山から下りてきてからは、

川のほとりでダッシュを繰り返す。



汗が全身を包み込み、

それでも滝のように流れる。


ただ、呼吸の乱れは一切なく、

息はしっかり、

からだの強さも感じられました。


その間、色んなことを考え、

自問自答し、

家族、仕事、人生について、

振り返り、また、これからの想い

も自分に聞いてみたりして。


そこで、根底として、

欠かせないと心に残ったことは、

家族一人一人のこと、


そして、充実した、仕事をさせて

頂いている、お客様お一人お一人

のこと、


について、真剣に、大切に、想い、


何が自分にできるのか?

もっと良くしてあげられないか?


といった部分を、大事に接していく

という気持ちでした。


接しているお一人お一人の人生

に関わっている、

充実したり、満足できる瞬間で

いっぱいになって頂きたい。


「studio Life」はその為にあり、

私という指導者は、そうであり

たい。


ひたすら走りながら考えていた

ことは、そんなことでした。


さあ、この後も、

お客様がいらっしゃいます。



さらに、何が自分にできるのか?

もっとよくしてあげられないか?


気持ちを持って、指導させて

頂きます。


明日は我が身、の危機感、緊張感

を持って。


本日も最後まで読んで頂いて
ありがとうございました‼

それでは皆様、good condition
でありますように‼