QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
Studio Life
Studio Life
・パーソナルトレーナー
・コンディショニングトレーナー
・PHIピラティスマット・バレルインストラクター(国際的資格です)
・健康運動指導士
・ムーブメントファンダメンタルズ
・EBFAベアフット スペシャリスト(足部の専門資格です)
・NCA認定コンディショニングインストラクター
・食コンディショニングトレーナー
・ランニングアドバイザー


マラソンへの挑戦を末永く見据え、サッカーは未だ現役、
トレイルランに新たな感動を覚え、サガン鳥栖が大好き
です。

お客様からの話に感謝するのでした‼ 「歳によって、3年の遅れは、同じ3年ではない。」

2024年12月23日

 Studio Life at 12:00  | Comments(0)
佐賀県小城市のパーソナルトレーニングジム

・ コンディショニングジム 「Studio Life」 の

秋永です(^^)/



人生の大先輩であるお客様から

こんな話がありました。


「何でも、始めるのは早い方が良い。

20代での3年の遅れと40代での3年

の遅れは、同じ3年ではない。」


体力も、認知機能も、判断力も、全て

の身体機能は衰え、加えて、気力や

活力も低下していくかもしれない中、

今が一番若い時に始めることはかなり

重要なことだと思いました‼


そして、始めたチャレンジは成し遂げ

なければならない思考になり過ぎず、

実験だと考え、やってみて合う実験

は続けて良いし、やってみて合わな

かった実験は中止して良い思考で、

「始める実験」をする心持ちも、自分

を苦しめない為に良いですよ、と最近

完読した本にあり、そちらにも共感し

ているのでした♬



何かを始めること、

何かを続けること、

何かを止めること。


自身にも置き換えて、改めて考えて

みるきっかけになりました♬


お話を下さったお客様に感謝です‼


さて今日も、適度にからだを動かし
ましょう‼

それでは皆様、good condition
でありますように♬